![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94320525/rectangle_large_type_2_b506cae99e610ecbab052dcb7e67bf6c.jpeg?width=1200)
2022年もありがとうございました!
どうも、高原祐一です。
あっという間に2022年が終わろうとしています。
思い起こせば今年前半は旅行尽くし、後半は引っ越し、小売店のオープンと大忙しでした。
2022年1月
およそ1年前、京都の実家に帰省したら、父親が家にシアタールームを創っていました。定年後の楽しみだそうです。映っているのはかわいい甥っ子姪っ子たちです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672240188884-YnP3vd4r66.jpg?width=1200)
この月は会員制リゾート「エクシブ箱根」に仲間と行ってきました。この前の月の2021年12月にもエクシブ箱根に行ってましたので、2か月連続のエクシブです。贅沢ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1672240224369-PUFB5dWT1n.jpg?width=1200)
2022年4月
泊りがけで仲間と旅行に行ってました。行先は山梨。くたくたになるまで体育館でバスケして、バーベキューして、飲んで寝る、ということをしたかっただけです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1672240276356-qaFnqGeYRA.jpg?width=1200)
2022年6月
北海道に行きました。札幌発祥の夜パフェに行き、富良野のラベンダー畑を見学し、サッポロビール庭園で試飲をした後、みそラーメンを食べました。贅沢づくしですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1672240321798-NQGKcOsUo9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672240349741-cVA50zmV9e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672240359173-lFXZifunwf.jpg?width=1200)
2022年7月
宮崎に行ったことはnoteにも書きましたが、この月は千葉県の海にも遊びに行きました。海辺のコテージで夜な夜な酒を飲みながらお互いのビジョンを語りあう時間は、至福そのものでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1672240437407-1w4bppnHMa.jpg?width=1200)
2022年8月
このころから小売店の立ち上げに忙しくなります。8月と9月はひたすら不動産探しをして、小売店と自分の家、両方いっぺんに決めたので、大忙しでした。
2022年11月
念願の小売店「PeriDot meguro」がオープンしました。運よく手ごろで広い物件に巡り合えたので、2021年12月にスモールスタートしたばかりの整体サロンもこっちに移転しました。小売、飲食、サロンの3業態は、すべてプロフェッショナルの仲間の力を借りて実現しました。諸先輩方が大切にしてきた「レバレッジ」を最大限掛けて、初日から大賑わいのお店をオープンすることができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672240482157-PpAsXUdcXN.jpg?width=1200)
2022年12月
今月も実は旅行に行ってました。行先は福岡県博多・天神。朝ごはんは明太子ご飯。夜はもつ鍋。それ以外はずっととんこつラーメンを食べてました。どのお店も本当に美味しくて、何回とんこつラーメン食べても美味しかったです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1672240560743-lxH7qxqGXQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672240589472-5NgtzGfHgb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672240611160-e3DvJDEvfn.jpg?width=1200)
人の何倍も努力して、何倍も豊かになる
ここまで旅行に行ったことばかり書きましたが、それ以外は、ひたすらもくもくと仕事をするだけです。経営者の仕事は、新規開拓と資金調達。それから目標設定と目標達成。2022年決めた目標を達成するために事業計画を創り、新たなビジネスパートナーと手を組み、キャッシュインを増やし、キャッシュアウトを減らす。目標達成に効果の無いことはやらないと決める。人の10倍、100倍努力して自分を律し、経営目標を達成してきました。だからこそ毎月旅行に行ったり、短期間で大成功するお店をオープンできたのです。全て偶然の産物ではなく、計画して達成したものです。
来年はよりいっそうスタッフと力を合わせ、全員が自己実現していく1年にします。僕は毎年、「今年が過去最高の1年だった」と思えるような1年を計画し、達成しています。皆さんも最大限望んで、最高の2023年にチャレンジしましょう!
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。