「やさしさ、思いやり、人の痛みを知る」
「やさしさ、思いやり、人の痛みを知る」
この言葉は、小説家の司馬遼太郎さんの言葉です。
ゴミが落ちていたら、誰のものか分からなくても片付けて差し上げる。トイレを使用したら、次の方のために拭いてお掃除するといったのが「やさしさ」の一つなのかなと思います。
大きな荷物を持った方がいたり、困っている方がみえたら声をかけて差し上げるといったのが「思いやり」の一つなのかなと思います。
相手の立場に立って考えるとか、先回りして何か相手の作業を手伝って差し上げるといったのが「人の痛みを知る」の一つなのかなと思います。
私も含めて、なかなか「完璧にできている」といえる方は少ないかもしれません。
でもこの意識を皆さんが意識できるようになれば、この世の中の醜い争いはなくなるのではないかと思っています。また、自分の行動結果は結局は自分に跳ね返ってきます。
世の中がハピネスに満ち溢れたものになれば、自分自身もハピネスになる事ができます。
できることから始めてみませんか?
もちろん私も意識して行動していこうと思います。
今日もお読み頂いてありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukikazu Kawagita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14222442/profile_f43bba3f2f8a816d46ebee8644e46653.jpg?width=600&crop=1:1,smart)