相手の性格は変える事ができますか?
職場でも家庭でも、相手の考えと合わない事は多々あると思います。
何とかその意見を変えてやろうとか、性格を変えてあげるのが相手のためだとか、行動された方も多いかもしれません。
その行動の結果は如何でしたか?相手の意見や行動は変わりましたか?
組織の中であれば、圧倒的多数の意見に飲み込まれて、渋々意見を変える方はいると思いますが、根本の意見は変わってないと思うのです。
結論から言うと、相手の根本の性格を変える事はできません。
それではどうしたら良いのか?
自分が変わるしかないと思うのです。
これは、何も相手の意見や性格に合わせるという事ではありません。
何故そういう意見なのか、相手の背景を理解する事だと思っています。
そして、「なるほどそういう考えもあるね」と理解してみる事です。
人の潜在意識は誰として同じ方はいません。逆に様々な方が存在する事で、世の中が回っているのが事実だと思うのです。
相手を理解して差し上げる心が大切ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yukikazu Kawagita](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14222442/profile_f43bba3f2f8a816d46ebee8644e46653.jpg?width=600&crop=1:1,smart)