![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105734760/rectangle_large_type_2_49e4fa06bd4e9a44c2998a9672ffc14f.jpeg?width=1200)
花たちが見ている空は
アジサイの蕾が、少しずつ開いてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684232066870-WayZftb7dd.jpg?width=1200)
空に向かって伸び上がるようにしている花たちを見ていて、ふと彼らがが見ている景色を一緒に見てみたくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684232192052-u4SxX8vQ6h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684232229593-DpDI4cWbPL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684232287526-x36Sx9PLg6.jpg?width=1200)
日中でも、差し込む日光がまばらな森の中でしたが、花たちと一緒に見た景色は、意外なほど、光に溢れていました。
ところで、こちらは週末に近所で撮った写真。
![](https://assets.st-note.com/img/1684152220910-9d22sDFlWy.jpg?width=1200)
いつも目立たない木が、花のさかりを迎えていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684152383063-nNlNVkrlu3.jpg?width=1200)
木の根元に潜り込んで見上げてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684152471492-zPBS8uQJ1T.jpg?width=1200)
外から見れば、木全体が真っ白に見えるほどなのに、花は外に向かって咲くんですね。根っこのほう、幹のほうから、花の姿はほとんど見えませんでした。
虫を呼び、鳥を呼び、風に花粉を委ねるのが花の役割であれば、外に向かって咲くのは当たり前。それはそうなのですが、もっと自分の姿を楽しめばいいのにね。こんなにきれいなんだから。
それにしても、木の根元に潜り込んだり、アジサイと一緒に空を見上げたり。今考えると、相当あやしい行動をとっていた気がします。これから気をつけよう。
おまけの話
アジサイやヤマボウシと同じ景色を見ようと苦戦した日。
職場帰りの電車の中で、何気なくnote を開いたら、あら。
ここにもアジサイと同じ景色を見ていた人が。
私はアジサイだけでなく、やぐるまさんとも、同じ景色を見ていたんですね。
ちょっと嬉しくなった出来事でした。