見出し画像

自由に飛びたい。

毎日タロットを1枚引くことを習慣にしたかったけど、
学校が始まると、日々なかなか忙しく、
カードとゆっくり向き合える時間を作れずにいる。

ということで、タロットを引くのは10月に入ってからは週2回くらいになってしまった。

最近、心の静寂を保つのが難しいと感じる。
自分の中で色々本質的な疑問や葛藤が出てきて、
なかなか厳しい。
もがいてる感じなのかな。

この3年間は修行になると自分でわかった上で飛び込んだものの、
私は次のステップに早く進みたい、自由に飛び立ちたい。
6月まで形式ばかりのアカデミックな組織にがんじがらめ。
自由になって外の景色が見たい、空気を吸いたい。

今与えられたこの時間をどうやったら一番有意義に過ごせるのか、
そしてこれにはどういう意味があるのか、
タロットに聞いてみた。

1枚目は、女帝の正位置。

画像1

ん?今はそんな感じは全くしないが…
この修行をコンプリートすることで、一回り大きくなり、幸せに繋がるのかな。

もっと深く知りたかったので、2枚目を引いた。

出たのは、ソード8の逆位置。

画像2

まさに、私の今の状況。
そしてちょっと勇気付けられた。
少しずつ解放されていくのかな。

でも、しっかり向き合わないといけないのね。

逃げちゃダメなのね。

いいなと思ったら応援しよう!

michan
サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートはより面白い記事の提供、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます。