![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79229432/rectangle_large_type_2_cc75c61d5c78c1f406ed9e215180b91c.jpeg?width=1200)
料理から見るベトナム人の調理センス
お恥ずかしい話です。実はチャオカフェ店主、キッチンカー開業を決めるまで料理をほとんど作っていませんでした。しかし数種類ベトナム料理製作の特訓を受け、少しずつ料理に対する気持ちも変わってきました。
特にベトナムの人の調理に対する心遣い、色合わせセンスには驚かされます。
(↓ベトナム人、驚異のデザインセンスについて記したnotoです。)
◆見た目に美しいベトナム料理
★今週からキッチンカーでご提供を再開した、人気メニュー『冷やしフォー』
![](https://assets.st-note.com/img/1653394803575-EzUwG55UqS.jpg?width=1200)
「赤が足りないでしょ。美味しく見えないよ」
リエンさん、ニンジンをアクセントに足しています。それも必ずハート形に切ってのご提供。
★チャオカフェ実店舗時代大人気だった「揚げ春巻き」(今でも「また出してください」とご要望が多いのですが…。スイマセン!皮が薄すぎて今の店主技量では製作無理です)
これも「茶色だけだったら綺麗に見えないね」の理由でキュウリとニンジンの浅漬けを加えカラフルにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1653393228215-WFqrmXZRWG.jpg?width=1200)
★一番認知度の高いベトナム料理「生春巻き」
エビが綺麗に見えるよう気を使って巻いてあります。
(各料理に花を添えるのもベトナムならでは!良く「この花は食べられますか?」のご質問を受けましたが)
![](https://assets.st-note.com/img/1653393559511-ZPSnr8TyxN.jpg?width=1200)
ベトナムコーヒーも目で楽しい飲み物です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653393839822-MYGm0mJsIt.jpg)
可愛いコーヒーフィルター
![](https://assets.st-note.com/img/1653393945122-j1EMe5UOUj.jpg)
コーヒーとコンデンスミルクの対比がオシャレです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653393982803-AP1tIjeSbR.jpg?width=1200)
(↓ベトナムコーヒーの美味しい入れ方notoです。)
◆日本では考えられない食材
日本では「これを使う発想はなかった」と思わせてくれる料理も多数あります。
★ベトナムレモングラスカレー
キッチンカーでもお出ししているベトナムカレー
![](https://assets.st-note.com/img/1653395051387-gy7msddEnS.jpg?width=1200)
レモングラスの根茎が入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1653395114621-ukUIrWjKiF.jpg?width=1200)
日本ではこれ自体を見るのも珍しいですね。
★チャオカフェ実店舗時代の人気メニュー『鶏肉とレモングラスの炒め物』
これにはレモングラスの根茎が、そのまま入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1653395185399-G3Sn9LmpP8.jpg?width=1200)
★海老と蓮のサラダ
これも人気メニューでした。蓮の茎が入っています。(蓮の茎が食べられるのも知らなかったです。)
![](https://assets.st-note.com/img/1653395409704-GB0rRgdBY8.jpg?width=1200)
花形にするのもオシャレ
★里芋のチェー
チェーというのはベトナムスイーツです。かき氷のイメージがありますが、ハノイなど冬は寒い北部では暖かいチェーがあります。
里芋のスイーツには衝撃を覚えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653395631639-uSuHwsBkym.jpg?width=1200)
★揚げフォー野菜炒め
日本の方にはほとんど知られていませんが、フォー麺を揚げてピザ土台のようにした料理があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1653395679079-CLT5su81Y1.jpg?width=1200)
★蒸し春巻き
大変作るのに技量がいります。ベトナム人でも作れる人は少ないとか
春巻きを蒸したものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653395893216-rxVWN4yAJz.jpg?width=1200)
上記は全てチャオカフェでお出していました。
お客様にも恵まれ、チャオカフェ実店舗はリエンさんが調理を1人で担当する事になってから閉店まで、『食べログ』上で福岡県内No1ベトナム料理店を不動のものとしてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653396421749-LdsEfd4Zxh.jpg?width=1200)
チャオカフェキッチンカーでも、ベトナム料理の美味しさをもっと、もっと知っていただけるように精進いたします。
★初めましての方にチャオカフェ歴史のまとめです。
★チャオカフェInstagramです。