美活って必要?
母娘でパジャマ・ノーメイク登園
19期のポチちゃんです🤪
最近は、婚活、就(終)活、朝活などなど、色んな活動がありますが、美活と聞いて、
・お金掛かる〜💸
・時間の無駄〜
・面倒臭い
・難しい
・分からない
…と、何それ美味しいの?(^p^)状態だったワタシ
あさぎさんの
「自分を変えたいなら美活が一番!」
という言葉を聞いて、メイク講座や全身脱毛に挑戦しようとするも一気に変えようとしてエネルギー切れになり失敗…
またまたメイクなんてしなくても死なないしと、生きるために必要不必要かの世界線の住人だったワタシも、魅力覚醒講座に入って、美しく煌びやかな、あさぎさんや魅力覚醒講座の講座生(通称アサギスト)を見て、自分の顔を鏡で見る…
「とりあえず、髪、切りに行こうかな…」
すっかり、襟足は伸び切り、もっさりしていた
田舎に引っ越してきて1年過ぎ、馴染みの美容室が無く、足も無いときたら、腰が重い重い…でも、今行かなくていつ行く?子どもと一緒に行くことを想像して乗り越えた(想像を絶する)
予約すら、当日にする始末…もはや、作業…
でも、行ってみたら違った…
久しぶりのシャンプー、気持ちがいいいいいい😳✨✨✨なんと!自分で行うソレとは桁違いの快感!頭皮を通り越して、脳みそまで解されるようであった😇
ずぶ濡れになった次の日の捨て犬のような頭が、櫛で解かされ、鋏を入れられて、みるみる小綺麗になっていく
リズミカルなハサミの音、手際の良い無駄のない洗練・計算された動きも子心地よい
そして、椅子を引いてもらったり、高さを調整してもらったり、あらゆる加減を尋ねられる
シャンプーだけでもまた来たい!
お姫様体験したい!
思わず、そう思ってしまった
美活とは、単に綺麗になるだけでなく、自分を大切にされる体験を自分にさせてあげる、すなわち、自分を大切にしてあげる行為だったのだ
しかも、即効性がある!
そして、やっぱり、やりたいけど怖いことに挑戦しつつ、心地よいことを日々コツコツとしてあげることなんだなあ実感した体験でした
もれなく綺麗になれる世界の入り口はこちら💁♀️
↓↓↓