7日目の余白
こんにちは!
魅力覚醒講座15期 ゆかりん(縁結)です✨
現在仕事10連休の夏休み中。
夏休み前、9月の月末にはすでに10連休の予定をびっちり詰めてました😮
あさぎさんや周りのアサギストからは、余白が大切、余白を作れ、休む時間も必要だよと言われていた。
けど、見事に分単位で予定を詰め込む💦
これをしたら、あれをして。あれをしたら次はこれ!!!!と。
だって、
ようやく獲得した連休、1ミリたりとも無駄にできない💦無駄にしたくない。
って思ってしまったから😮
やっとの休み、今まで出来なかったことを全部やるんだ!!!!
という気持ちでいっぱいだった。
いざ休みが始まったら、楽しかった。
今日はここにいく✨
今日はあの人に会える✨
そしてついに、6日目の昨日、怖いことに気付く。
昨日は、彼氏と会っていたんだけど、早めに解散となった。
早めに解散と分かると、突然の不安に襲われた。
えっ?!私、一人で何したらいいの???!
と。
結局、彼氏と解散後、なんだかんだで疲労にて眠ってしまったけど。
もしかしたら私は、余白を作るのが勿体ないと思っていたのではなく、
余白を作るのが怖かったのではないか?
何もしないということが怖くて、どうしたらいいのか分からなくて、不安になってしまうのでは?!
という思いが頭をよぎる。
Facebookでアサギスト達がどんどん自分のスキを叶えていく✨
それを見て、何もできない自分に更に焦りを抱いている。
だからといって行動まで起こす気力もないことを、自分でも悟っている。
更には、
今まで仕事していたらから、誰かに会えた。
休みの日は予定を入れれば誰かに会える。
その休みが長く続くと、
誰にも会えず、私は世間から取り残されてしまうのではないか?!
そんなことを考えだした。
「何もしないことの怖さ」「焦り」
「誰かに会わないと取り残されてしまうのではないかという不安」
そんなことに気づいた6日目となった。
7日目の今日は、朝からずっと寝ている。
誰かと連絡取るのも最低限。
眠くて眠くて仕方ない。
ようやく気づいた。
心と身体を、休めることの大切さ。
色々な思いは出てくるけど、
まずは休もう。
そして回復したら、やりたいことをまたやろう。
好きなことが自由にできるという時間を獲得して、がむしゃらに動いてみて、
そう気付いた。