休日の代々木上原はオシャ美人の宝庫
皆さんこんにちは。私、最近ハッと驚いた経験があるんです。それは何か。休日昼下がりの代々木上原のカフェはどこも混んでいる!!最低1時間待ち!しかも!!!20代前半頃のイマドキ美人が圧倒的に多い!!!ということ。
友人とお目当てのカフェに行こうと代々木上原駅で降り、向かうとそれはもうたくさんの女が並んでいて、休日のお昼過ぎにその場にいることを全力で後悔するレベルだったのですが、よく目を凝らすと・・・みんなオシャレなの!!お洋服や髪型など、洗練された女性のそれで、何とびっくり。発見があり、悪くないなと。笑
ちなみに美人が並んでいたお店は以下です。
・nephew
・ホルン
・path
etc....
そして、考えてみたんです。
なぜ美人が多い街なのか。
①街・お店の流行
それはきっと、代々木上原自体にオシャレなカフェが多く、その多くがインスタで多く紹介され、端的にいうと流行っているから。
②類似属性間での拡散性
①に関連して、オシャ美人がインスタに上げた投稿をみて、同じような属性のオシャ美人が行こう!と意気込む(=オシャ美人間で拡散され続ける)
③機会の豊富さ
また、代々木上原周辺はカフェが林立しており、たくさんの選択肢がある。そのため「とりあえず代々木上原で!」が可能になる。
④そもそも街としての気が良い
急に風水的なこと語るな、と思われるかもしれませんが、実際に気の良いと感じる街に美人が多いなと感じることは多いです。例えば表参道・青山あたり。なんとなくですが、開けてる!と思う街って美人が多いと感じます。
ちなみに上記で上げたお店は、どれも人気店なので、もし本気でその店のお目当てのお食事を食べたいなら、朝〜お昼前に行くことを強くお勧めします。が、美人たちを拝みたいなら休日の14時以降がお勧めだよ・・・(小声
ただし、この件に関して一切の責任は負い兼ねます。笑
他にも何か示唆があれば気軽にコメントにて教えてください〜〜!
本日もここまで読んでくださり、誠にありがとうございます!!!!星の数ほど存在するnoteの中で、これを選んでくださり、しかも最後まで読んでくださって誠にありがとう!!!!!そうだ!!これは紛れもなく、間違いなく運命だ!!!!🥰