![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130888796/rectangle_large_type_2_a489456278902d59496517e18151f9f0.jpg?width=1200)
カンボジア シェムリアップDay1
結婚事前旅行スケジュール
婚前旅行でアジア周遊しました。
ベトナム→カンボジア→タイ を13日間で楽しむ旅です。
今回は2か国目、カンボジア シェムリアップの初日についてご報告します。
カンボジア1日目~シェリムアップ到着日~
▼1日の流れ
①ベトナム ダナン空港17:40発
②カンボジア シェムリアップ空港19:20着
③シャトルバス20:00出発
④シェリムアップ21:00到着
⑤トゥクトゥクでホテル30‐40分
⑥22:00頃ディナー
⑦23:30頃就寝
ベトナムダナンのホテルを出てからPizza 4P'sでランチして、ダナン空港まで歩きました。
ちょっと遠いから徒歩を考えてる人には絶対に休憩を取りながらをおすすめします。※この記事は以前書いているのでそちらも是非チェックしてね
とても頑張って歩いた私たちは、余裕をもってダナン空港で3時間ほど待機しました。
今回の飛行機はGO TO GATE というあまりメジャーではないサイトから取ってしまった。予約内容確認書に間違いなく、搭乗は「ターミナル1」と書いてあったし、FLIGHTには「VietnamAirlines/Operated by CambodiaAngkorAir」と書いてあった。
案の定、ベトナム航空のGSさんに声を掛けたらターミナルが違った。私たちは疲労が重なりすごく不穏な空気になりました。。
無事隣のターミナル2でチェックインを済ませ、気持ち休ませるためベトナム定番のHighlands Coffeeへ。たくさん歩いて疲れたので、甘いものを注文。
抹茶ゼリー的な感じ。ぐびぐび飲める系を求めてたから、ちょっと失敗(笑)
てな会話もこの時はできなかったよ(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130888840/picture_pc_afbe3b5266b89b3217faca0e514b03e3.jpg?width=1200)
カンボジア航空
飛行機を取るときに、確かベトジェットエアとアンコール航空で悩んだ。
金額が倍くらい違ったのと、きっとカンボジア国的にはアンコール航空がメインだから良い感じなんじゃん?的な発想で、1人あたり3万円程度のアンコール航空をチョイス。
なんだかんだ、時間が経ち、気持ち切り替えいざ搭乗!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130888960/picture_pc_215cce8e2dd3d621a087a543fa189658.png?width=1200)
金額に納得いくほど確かにと古い機体で、質素な感じ。
プライベートジェットですか?レベルのコンパクト。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130888973/picture_pc_c5851ac611ed7ebf854852b0d8ff9c0d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130888974/picture_pc_a60f8727abd3ba409b553ed0a457f882.jpg?width=1200)
CAさんは特に何もサービスしてなかった。日本の航空会社を基準にするとびっくらぽんだよね。
シートベルトのチェックもされなかった気がする。お水はいただきました。
一緒に搭乗しているスペインの方かな?のご婦人4名程度が大声量で終始会話していたからAirPodsさんに助けてもらいました。
窓ガラスは曇っているので外の景色は美しく撮影できなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130889295/picture_pc_4055f8d0db84275948cf847a08f20b2e.jpg?width=1200)
「飛ぶかな?」「がんばれ!」「飛べ!」って応援したくなるような感じ。
でもトータルですごく良い経験だったよね。と彼と話していました。
定刻通りに到着したし、2時間の乗車は特にストレスなし。まぁ、満足です。
空港は広々としていた。
私は日本でVISAの手続きを終えていたのでスムーズにイミグレ通過。
ですが彼が手続きしてなかったから待ちました。10-15分程度だったかな?
VISA手続きはそこまで長くなかったのでカンボジア行く予定ある方は現地で良いんじゃないかな?と思いました。
ホテル街までのバス
私たちが宿泊するホテルはアンコールワットなどの遺跡がある周辺
三大都市に入るくらいの都会「シェムリアップ」。
空港から街の方まではシャトルバスで1時間程度かかります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130889512/picture_pc_985cc81e2a93decfab829adfc2fdce4e.png?width=1200)
交通手段としてはその他にタクシーもあるけど交通費が随分違うので、できるだけシャトルバスに乗りたい!!気持ち急いでいました。
19:20空港到着→VISA待ち→イミグレ通過→預けた手荷物ピックアップ(手荷物預けるつもりなかったんだけど、重量的に機内に持ち込めない分があって仕方なく)→バスチケット購入→バス乗車
すべていい感じに通過できて、「よしっバスのチケット売り場どこだ!」と探すと即発見。ギリギリ間に合いました。よかった本当に。
私たちはWi-Fiを借りないし、SIMカードも持っていないので、バスを降りてからの流れも心配です。空港のWi-Fiがバスの中でもちょっと入っていたので、そこでホテルの方とやりとりしてお迎え来てもらえる約束をしっかり交わせました。めでたしめでたし。
ホテルまでのトゥクトゥク
シェリムアップ空港からシャトルバスで到着したのが「cdf」免税店です。
不安だったのですが、ホテルスタッフがすごく丁寧にチャットで流れを教えてくれました。安心できた(空港のWi-Fiでうまくやりとりできた)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688022/picture_pc_e27103ce64ad310aac10f4c76ef8f833.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688021/picture_pc_7ab8f139681a6c6841535d48d67ce42b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688020/picture_pc_8d99788d4021b3226038a8bde4ecb4de.png?width=1200)
ここにたくさんのお迎えが来ていました。降りた瞬間私の名前を持った運転手がいたので安心。トゥクトゥクに乗ってからはとってもディズニー気分でした。
ベトナムから来た私たちは、その街並みの違いに驚いていました。
もちろん行く場所や地域によって雰囲気などは違えど、ベトナムより断然交通事情が良くて街が綺麗ではないか!!
あんなにバイクであおってくる人たちもいない!と、見える景色の違いにワクワクしてました。
DEN HOTEL
さて、ようやくチェックイン。
選んだのは、日本人オーナーのホテルです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700267/picture_pc_601671f38b95079b7403a9d2773cc507.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700272/picture_pc_74ed8d0f9ea8a00a397370adc680a2a7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700271/picture_pc_3eade3566abc7e2eae5ce3fc13f4b736.jpg?width=1200)
Khmer Taste
周辺の美味しいご飯屋さんはホテルのスタッフに伺おう!
そう決めて来たら、地図を使って細かく教えてくださいました。
まずはカンボジア料理を味わおう。と、一番有名らしいクメールテイストへ。まじで近くに「Taste of Khmer 」があったから間違えるところだった。
〇Khmer Taste
×Taste of Khmer
まじで気を付けよう。彼が用心深くてよかった。私一人なら疑わず入ってたわ。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700630/picture_pc_52a33ce0b16a55df86d67b1529e857a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700632/picture_pc_81cfa6d9bb44bc70ba62d95e0ce0e297.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700633/picture_pc_2987abdfe891044941b67d86cec2b3f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700637/picture_pc_fda4a2a601b74b738c13859ce7fce4d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700641/picture_pc_40566620635d4e2b767c7b9694dc03f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700636/picture_pc_458fcc6842d9b3acc6bdd923f4063f0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700638/picture_pc_96bda7ffe0c5dd4b86b3839092573898.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139700639/picture_pc_6ac3957a60606c3cf7a676208f16c8ce.jpg?width=1200)
美味しいかどうかといえば、うん、普通?
ビールはぬるかったのでがっかり。
虫もいたからちょっと警戒してしまった。
カンボジア料理ってなにかしら?って悩んで
とりあえずグリーンカレーとパイナップルご飯にしたよ。
ごちそうさまでした!