和樂web、1週間の公開記事21本まとめ(8月26日-9月1日)
和樂webで公開した過去1週間の記事を、まとめてご紹介。タイトルをざーっと眺めて、気になるネタをつまみぐいするように読んでみてください。
現代人の漫画リテラシーが落ちている?漫画家・崗田屋愉一さんと、わかりやすさ第一主義の弊害を考える
桃太郎を追体験!鬼ヶ島に行ってみたら鬼のやさしさがあふれまくっていた!
岐阜県多治見生まれ、秋にも使える風鈴〈3RD CERAMICSのサンカク〉
ピューロランドから始める歌舞伎入門! サンリオキャラクターが演じる「KAWAII KABUKI」がアツい
飲んで騒ぐフェスから粋な舟遊びまで、バラエティに富んだ江戸のお月見事情【長月候】
失われた漁師町の景色が蘇る!「和船細工」のノスタルジックな世界
シェア98%もあるなんて!ツナ缶王国の至宝「シーチキン」の功績とは?
東京にこんな酒蔵があったなんて!青梅で楽しむ日本酒と自然がおいしい!
神戸・六甲の人気器屋「フクギドウ」店主がおすすめする“器選び”
大阪市立東洋陶磁美術館、マリメッコ茶室は400年の時を超えた奇跡のコラボだった!
試したい!表参道の「即今」で楽しめるのはまったく新しい茶空間だった
ラグビー観戦に連れて行きたいっ!「木目込招き猫」に斬新すぎる新作が続々登場
お土産やお彼岸の贈り物に。『タケノとおはぎ』の美しすぎるおはぎ
山形県の「仏壇彫刻」ってなんだ?超絶かわいいブローチにもう首ったけ!
え!ゴミの埋立地だったの?モエレ沼公園をもっと楽しむための完全ガイド
フカフカで最高!「JOMON緞通」タペストリーとミニラグで気分はもう縄文
ポスターだけじゃない!ミュシャのパッケージデザインがおしゃれすぎる
流れるキラキラに釘付け♡ とにかく可愛い!浮世絵モチーフのiphoneケースが登場しました
東京・自由が丘のおみやげやさん【カタカナ】は、大人も子どもも一度入ったら出られない!?
はんぺんが黒いなんて!静岡おでんで知る日本の食文化の多様性
ハリウッドで映画化!信長に仕えた黒人、弥助とは何者だったのか?
自家農園の野菜を見て、味わう。「ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ」の食材スゴすぎ!
いいなと思ったら応援しよう!
和樂を応援してくださる方の投げ銭お待ちしております。