![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14620847/rectangle_large_type_2_6696b572080c849da05b4c747a5a7dea.jpeg?width=1200)
和樂web、1週間の公開記事まとめ(9月17日-9月23日)
和樂webで公開した過去1週間の記事を、まとめてご紹介。タイトルをざーっと眺めて、気になるネタをつまみぐいするように読んでみてください。
落語愛あふれすぎ〜!上方落語のフリーペーパー「よせぴっ」を見逃すな!
小早川の裏切り、毛利輝元の本心…本当の関ヶ原合戦はまったく違っていたんだっ!
ダンサーだから気がついた!「手」から読み解く日本文化
これ全部つくったの?ものに対する情熱がハンパない!京都・河井寬次郎記念館 訪問レポート
不可能なバーガーって何? 日本上陸間近の「インポッシブル・バーガー」を食べてみた
カナダ人落語家が見た、思いやりの伝統芸能「Rakugo」
おかえりなさい〜!世界を魅了する日本の竹工芸の里帰り展!
ぱっちり二重は見苦しい!江戸の流行メイクを徹底検証してみた
日本人は昔から「遊び」に関して一級の才能を発揮していた!
石田三成の子孫は生き延びていた!関ヶ原の隠された真実
ウオー!600年前の天才能楽師・世阿弥の言葉が深すぎる...!
隕石からできた日本刀!? 石川五エ門も使ったの!?
かるび部長による、2019年秋おすすめ全国の西洋美術展20選!
なんかタイトルすごい... その名も「女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)」
初めてロダンに学んだ日本人!近代彫刻の父って何者?
知らんかったわぁ〜。左巻きの蚊取り線香は、世界で金鳥だけ!
埼玉、遠山記念館で「古筆招来(こひつしょうらい)」展開催!
たとえば「ビーチでピクニック」!?沖縄料理のライブ感あふれるフルコース
そのボリューム、色鮮やかさ、そして豪華さは、見る者を圧倒!
どんな味でも、いつ食べても、ポテトチップスは最高〜!
見て! 別の惑星に迷い込んでしまったかのような錯覚に陥るこの絶景!
なぜサムネイル画像がティッシュペーパーなのかは、おいおい説明しよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![茶の間ラボ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89855240/profile_285df5119f0b94d847016caddab9f129.png?width=600&crop=1:1,smart)