【婚活備忘録〜💕vol.9】初めてのお見合い
こんにちは~。
拗らせ女子だった私が37才で婚活を始め、
40才を迎える20日前に
39才で駆け込み結婚をした、ちゃんろみです😊
はじめましての方はコチラ↓
前回の投稿はコチラ↓
迷い迷った末、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで
思い切って結婚相談所に入会しました😊✨
がしかし、
本入会の前に仮登録をしてみてはいたのですが、
男性のプロフィールを見てみるも
え、全然いい人いない。。。😱😨
会ってみたいと思える人がいませんでした…😅💦
プロフィール写真の男性はみんなスーツを着て写っているからなのか、
個性が見えてこない。
同じ顔に見えてくる…という印象でした。。😅
私は”人生を大きく変えたい!!”と高額を支払い入会したのに…
早々にしくじったかもとさえ思いました…💨💨💨
私はこれまでたくさんの婚活パーティーに参加し、約150名程の男性にお会いしてきました。
婚活パーティーの回数を重ねた結果、
行けば一度は見たことがある男性は必ずいて、
(男性側からも私を見て、前にもこの人会ったことがあると思われていたかもしれません。現に「前に会ったことありますよね?」と言われることはあります😅)
結婚相談所のプロフィール検索で、
私が住んでいる地域に絞って検索してみましたが、
婚活パーティーで見かけていた男性は、
一人も結婚相談所のプロフィールの中にはいませんでした。
婚活パーティーでよくお見掛けしていた男性たちは、
結婚相談所と併用して婚活パーティーに参加していたわけではなかったのだと思いました。
男性のプロフィールを見ていくと、
婚活パーティーで出会う男性と結婚相談所のプロフィールの男性では、
こんなにも印象が違うのかと驚きでした。
婚活パーティーで出会う男性はすでに本人とお会いしていて、
結婚相談所の男性はまだプロフィールでしか見ていないという差はありますが、
結婚相談所のプロフィールで見る男性の方がやはり本気で結婚したいと入会している分、
スーツで写真に写っているというのもありますが、
誠実そうな方、真面目そうな方が多い印象でした✨
話は戻り、
全然いい人がいない…と嘆いていても、
ずっとプロフィール画面を見ていても何も進まない。。。💨
時間だけが過ぎていくことに焦りはありました。
けれど私から「この方に会ってみたい!」と思える方がなかなかおらず、
私からお見合いのお申込みはしていませんでした。😂
それでも入会してしばらくすると、
男性からお見合いのお申込みは何件か入っていました✨
その中で年齢が私より4コぐらい年下の方で、
写真からはとても爽やかでいい印象だったので
実際に会ってみないと何も始まらないと思い、
お見合いを受けることにしました💕
場所は駅前のホテル1階のカフェでした☕
お見合い当日は、
ホテルのロビーにて
顔合わせをしてくれるスタッフの方がいらっしゃいました😊
スタッフの方からはお互いの名前だけの紹介で顔合わせをして、
その後はカフェに移動しました。
メニューで飲み物を注文しお話が始まりました。
がしかし、
お相手の男性の第一印象は、
写真と全然違うーーーっ!😱💨💨💨
よく見たら面影はあるような気もするけど
なんか違うー!
全く別人ではないのですが、
プロフィールの写真が、
実物の3、4割増しくらいに盛って撮られているということ!!
私のこの時の心の声は、
「写真の人を出して…😂」。
私にとっては初めてのお見合いだったということもあり衝撃でした!!
期待しすぎていたかもしれません😅
お話が始まるとお相手の男性はとても緊張している様子でした。
仕事の話、家族のこと、趣味の話などをして、
1時間ほどで初めてのお見合いは終わりました。
(お見合いでは原則1時間はお話をする決まりになっていて、1時間過ぎてもそのままお話したいときは最大90分まではお話できるシステムです😊)
お見合い終了後は、
結婚相談所のサイトにて、
もう一度会ってみたい、仮交際に進みたいと思ったら「◯」を選択、
そうでなければ「✕」を選択して送信するシステムでした。
※「仮交際」は実際にお付き合いするということではなく、「真剣交際(結婚を前提としたお付き合い)」に進む前の”お試しの交際”という意味です。お互いの連絡先を交換してお食事やお茶などデートをして、相手をより知っていく期間です。
お見合い終了後、
私は結果を「✕」で送りました。
写真と本人との違いが大きかったかもしれません😅
次の日お見合い結果をサイトにて確認してみたところ、
お相手の男性からは「◯」をいただいていました✨
私は「私のことをよく思ってくれていたことはとてもありがたい」とだけ受け取り、
サイトを閉じました。
つづく