
今年の1番の願いが叶った旅行
2023年5月家族旅行の行先は京都の綾部へ
なぜ綾部に行ったかというと私が大好きな花の『シャガ』の群生を見に行くという私の願いを叶えてくれた旅行でした。
タイトルの花の写真がシャガの花です。シャガはアヤメ科で開花時期は4月から5月です。大阪市内では4月が見ごろですが京都になるとGW中が見頃となるようです。
この花を最初に見つけたのは大阪は西区にある『靭公園』にて!
ちょうど見頃の頃にたまたま見つけて虜になりました。
今まで見つけている場所は靭公園、大泉緑地、万博公園、奈良の吉野です。
花言葉は「決心」「私を認めて」「友人が多い」「反抗」
高い木の下でどんどん仲間を増やすシャガは私のあこがれの人生そのもの!
種は作らずとも根茎を横に伸ばして花を咲かせる性質を持ちます。
綾部のシャガが有名になったのは一人のカメラマンが偶然見つけたことで世の中に知れわたることになったらしい!
GWをすぎての遅めのバカンス!今年の花はどの種類も開花が早い印象!
そんなシャガの群生は見ることができたのか!
子供が楽しめるスポットなどをお届けします。
丹波篠山へ
最初に向かったのは丹波篠山です。旅行中ってすぐお腹減りませんか?
私たちが立ち寄ったのは『玉の助』というたまごかけご飯専門店です。


定食を頼むとたまご5個まで食べることができるって原価大丈夫ですか?と心配になるくらいですが腹ペコなパンダママ家族は卵を食べて元気が回復しました!
篠山城跡と神社
次に向かった『丹波篠山区役所周辺』での観光は





皇太子殿下記念岩






道の駅へ
篠山城跡の後は車を走らせて道の駅『丹波おばあちゃんの里』へ



トイレに入ると大人便器と幼児便器が一つの部屋に設置されていたり
十分な広さと清潔さと優しさに溢れたトイレでした。

道の駅を後にしてたまたま見つけた昔ながらの駄菓子屋さんに
子供たちは大喜び♪



白毫寺(びゃくごうじ)へ
続きましては藤の花で有名な白毫寺へ






5月なのに紅葉している木があって不思議な気分になりました。
お寺でカエルを見つけたり藤の花はもう終わっていたけれど立ち寄ることができて良かったです。





念願のシャガ群生へ
駐車場は無料!運営協力金を払い進むと




シャガが咲いてないんじゃないかとびくびくしていましたがまだ残っていて一安心でしたがやはり4月下旬からGW中が見頃みたいです。
シャガの群生地 | 綾部市観光ガイド (ayabe-kankou.net)
詳しくは綾部観光ガイドを参照ください
子供大好き迷路体験
『迷宮 二王門迷路』へ
迷宮二王門迷路 | 綾部市観光ガイド (ayabe-kankou.net)
サイトより



ここの迷路は数回体験済でも毎回楽しんでいます。大人はかなり体力がいります。トイレをすませて水筒は必ず持って行ってください。天気のいい時は帽子やサングラスなどの日よけは必須!日傘はやめたほうがいいです。
動物とのふれあい
『綾部ふれあい牧場』は入場無料です。
綾部ふれあい牧場 | 綾部市観光ガイド (ayabe-kankou.net)
サイトより







丹波篠山と綾部の旅はいかがでしたでしょうか?
花、道の駅、動物ふれあい、神社、城跡、シャガ群生
盛り沢山なメニューをこなすために運転を頑張ってくれた夫!
いつもありがとう!
大満足な旅を終えての感想は、シャガの群生をリベンジしたい藤の花にも魅了されたい!ということで2024年はGWにまた来ています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。