![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160989794/rectangle_large_type_2_e8a55b01b0e46b363b6af575b85340f4.png?width=1200)
生後13000日以上なんだけど、一体いつ自立できる様になるんだろう。
私は30代の主婦。
私の主観でしかないが
若者にも、おばさん世代にも入れない
何とも難しいお年頃。
オンギャ。と産まれて
約13000日程経っているらしい。
オムツもとれて
歩けるようになって
学業に専念し
社会に出て働いている。
ご飯だって作れる。
家族もいる。
大人だと思う。
だけど自立出来ない。
私は人生でイジメという程のことではないが
平均よりも少し、人に笑われたり、バカにされる事が多かった。
当時は、ひょうきん者。いじられキャラ。
これが私の個性。アイデンティティ。
そう思ってやってきたし、
それで良いと思っていた。
そうやってこの歳まで生きてきている。
そうして10000日以上過ごしてきた今、
他人からのヨシ。が無いと動けなくなってしまってる事に気がついた。
学校での立ち振る舞いも
進学先も
就職先も
結婚も
初めて買ったCDすらも
もー本当に何もかも
まず第一声は否定からだった。
ヘラヘラしてる私が心底アホで、何も考えていないように見えていたんだろう。
私は幸せ者だ。
周りはそんなアホの私を心配して
私の選択をことごとく否定して、妥協点を提案してくれた。
それに従うと色々と円滑に進むから
私も従ってた。
楽だしね。
そんなんで毎日毎日過ごしてたら、
人からのGOサインがないと進めなくなっていた。
自分の好きな道に行けと言われても、
これが好きで大丈夫?
行っていい?って確認したくてたまらなくなる。
だって私の好きはいつも、正されるから。
怒られてきたから。
笑われてきたから。
変だよ。って言うから。
だから、
うんうん!皆の言う通り!ってやってたのに、
急に「依存するな!自立しろ!」って突き放されても、どうしろって話だ。
10000日の積み重ねはデカい。
あと何日で私は、自立出来るだろうか。
フラフラと、その場しのぎで人のせいにしながら、あと何日かかるだろう。
生後約13001日の明日は何が出来るだろう。
どんな日に、できるだろう。