
想像してから言葉を決める

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)
子どもさんの
子育て相談を
お受けする中で
子どもさんの
自主性に任せすぎて
できていないことを
指摘して
子どもさんを
追いつめて
しまうような方や、

逆に
子どもさんを
信用しきれずに
手を出し過ぎて
子どもが何にも
できなくなって
しまう方が
よくいらっしゃいます。
わたしも
つい同じ言葉で
自分の気持ちを
察して
もらえないことに
イラッとしたり、
なんで
配慮してくれ
ないんだと
腹を立てたり
していました。

わたしのことも
そうですが、
先のお母さんたちは
実は共通の
感覚を
持っています。
子どもたちの
行動は
みているのですが
子どもたちの
「こころ」を
見ていないん
ですよね。
片付けが
できないから
「片付けなさい!」と
腹を立てて
怒鳴ったり
代わりに
片付けてしまおうと
動いてしまったり
するんですよね。

でも、
その前に、
片付けの方法を
ちゃんと
教えたことが
あるんでしょうか?
片付け方にしても
その子が
片付けやすいような
配置に
なっているのでしょうか?
それまでに、
一緒に配置を考えて
片付けることを
約束したことが
あるのでしょうか?
それから、
どうして
片付けないのか
聞かないんでしょうか?

片づけないのは、
他のことが
気になって
いるからか
他のことに
関心が
移っているから
忘れちゃってるん
ですよね。
まず怒るところ
からじゃなくて
ちゃんと相手に
伝わる言葉で
伝わるような方法で
伝えているのか
考えたことは
ありますか?

相手の気持ちを
考えるということは
なかなか
難しいものです。
実際に
分かるはずも
ないんです。
だって、
わたしは
結婚したことが
ないですから
結婚されている方の
気持ちは
わかりません。
子どもも
いませんので、
子どものいる
親の気持ちも
分からないですし
子どものいる
家族の生活が
どんなものかも
わかりません。
想像するしか
方法がありません。

相手の気持ちを
考えるということは
相手の立場になって
想像するしか
ないんですよね。
でも、
子どものころの
自分のことを
思い出すことは
できるはずなのに
自分の
子どものことを
想像することが
難しいようなんです。
自分の子どものころは
宿題しろとか
片付けなさいとか
ガミガミ
言われて
言われたからこそ
やってやるもんかと
思いませんでした?(笑)

タイミングを見て
上手に言ってくれたら
「あ!そうか」
と思って
片付けられたんじゃ
ないかと
思うんですよね。
言葉を発する前に
相手が
どう感じるのかを
ちゃんと考えないと
うっかり地雷を
踏んでしまうことなんて
たくさん
ありますよね。
知り合いの
娘さんが
綺麗なブルーの
ネイルを
してきたそうなんです。

まぁ、
一昔前は
青い爪って
びっくりする
感じですが、
最近は
ブルーや
ブラックの
ネイルも
普通ですよね。
その娘さんは
パパが発した言葉に
激怒したそうです。
「青痣みたいだな」
因みに
わたしの若いころは
白い口紅とか
黒い口紅なんかの
奇抜なメイクが
流行りました。
また、
ラメの入った
アイシャドウとか
いやはや
流行は面白いですよね。

ラメの入った
アイシャドウをしたら
「和室の壁に
ぶつかったのか?」と
言われましたし、
白い口紅は
「寒いのか?」と
言われました。
和室の漆喰の壁は
確かにキラキラ
していますし、
寒い日は
唇が青白くなります。
それを指して
言われたんですが
(当時の)女子は
ファッションで
やっていたんですけどね。
まぁ、
笑い飛ばしましたし、
「そうなんですよ」と
笑いましたが、
言われたくない人も
いますよね。

もし、
その言葉を
あなたが言われたら
どう感じるんでしょうか?
アイシャドウも
ネイルも
したことがないから
分からないでしょうか?
構ってもらってると思って
喜ぶんでしょうか?
娘さんの
ネイルには
「きれいな色やな」
と言ってもらったら
嬉しかったんじゃ
ないかと
思うんですよね。
もしそれが
言えないのであれば
黙っておいた方が
問題が起こらないと
思うんですよね。

何かの言葉を
発する前に
何かの行動を
してみようとする前に
まず相手の気持ちを
考えてみて
それから
どう行動するかを
決めたほうが
周囲の人が
みんなで幸せに
なれると思いませんか?
ではでは、
続きはまた明日~。
あなたの幸せの形を
教えてくださいね!
そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます
コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。
プロフィールはこちら。
アメーバブログでも同じ記事が読めます!
わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!
はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪
はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3
あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡
こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

サポートのほかに無料相談も承っています!
画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL
こちらもよろしくお願いいたします♪
こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪
いいなと思ったら応援しよう!
