![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147790038/rectangle_large_type_2_be4117c5a07ffee244a6345397f00297.jpeg?width=1200)
5時日記(tsuki-yo)
最近、子どもが「おはよう!」と言ってご機嫌に起きてくるようになった。これまでは起きたときに母がいないと泣いたり怒ったりしていたのに。こんなふうに、いつの間にか、「抱っこ!」と言われることもなくなっていくんだろうな、なんてしみじみ。成長は、嬉しくも切なくもある。
そんなこんなで久しぶりの5時日記。
最近は夜が暑くて寝苦しくて、朝早く起きれない日々が続いている。
色彩雫 【月夜】
万年筆のインキを探していた。
というのも、最近万年筆デビューをしてすっかり万年筆の虜になってしまったから。万年筆を使い始めてから、書くことがより楽しくなった。そして、コンバーターでインキをすくい上げてみたくなったのです。
そして見つけた、PILOTの色彩雫シリーズ。
日本には、美しい自然や景色が多く存在し、またそれ等にはとても美しい名があります。 iroshizuku-色彩雫(いろしずく)シリーズは、その美しい情景から創造された彩り豊かなインキです。 さらなる書く喜びと楽しみをあなたに。
もうこのコンセプトが素晴らしくて、言葉が美しくて、ほぼほぼ即決だった。
今月の、誕生日からのこの1年は、【月夜】で日記を書くことに。早く書き始めたくて、誕生日が待ち遠しい。年ごとに色を変えてみようかと思っていて、毎年誕生日前には色選びをする予定。これも、我ながらすごく素敵なアイデアだと思っている。
夫に子どもに、大事なものが増えて、年々自分の誕生日の特別感は薄れているような気がしていたけど、やっぱりそれでも自分の誕生日にはワクワクしたいよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1721369374593-0cARwXV7pZ.jpg?width=1200)
実はこのインキを買った日、もうひとつ大きな買い物をしたのです。その話は、また今度。
それでは今日も、楽しく動き出していきましょう!