なかい けんた @教育と起業と挑戦記

【地方に移住して教育している人】/合同会社andstep代表/地方で教育事業を起業した…

なかい けんた @教育と起業と挑戦記

【地方に移住して教育している人】/合同会社andstep代表/地方で教育事業を起業した奮闘を発信🔥/ 教育/地方創生/企画/起業/大阪→滋賀県長浜市/会社HP→https://andstep.net/home/

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】教育と地方起業の挑戦記

はじめまして 合同会社andstepの中井健太(なかいけんた)です。 僕のnoteでは ・教育 ・まちづくり ・地方 ・起業 ・ビジネスなど いろんな視点で感じた学びを書いていきます。 教育を稼げるようにするためにはの 学びやノウハウ・チャレンジを発信していきます。 教育をビジネスにするための 成功や失敗をみんなで共有しましょう! 社会教育や民間教育やまちづくりに 興味がある方は価値のあるnoteです。 このキーワードに興味がある方はぜひ! 今回は軽く自己紹介で

    • ファシリテーターは雰囲気作りが9割

      こんにちは 今日はファシリテーターをする時もあるので その時に心がけていることについて書いていきます 簡単にいうと、 会議やグループワークを円滑に進める人だと 思っています。 最近 みんなのBIWAKO会議(MLGsの県の会議) 地域×子どものイベントなど ファシリテーターをする機会が多々ある中で 学んだことを書きます。 それは 雰囲気作りが9割 「話し方じゃないの?」 「ワークの内容じゃないの?」 「チームの組み方でしょ?」 いろんな意見があると思います。 そ

      • 【起業】動線上にモノを置くこと

        おはようございます! 最近朝の4時にマクドに来るようになり 眠気覚ましに強制的アウトプットしています この朝の時間を 最高に使いながら今日も書いていきます。 今回は僕が色々やる中で 心がけていること 「事業の連動性」について 書くので、起業をしようと思っている人は ぜひ読んでみてください! このような形でいろんなモノをやっています。 文章でやっていることを見ると 全然繋がってもないし、 大丈夫か?とよく言われます。 また、「どこ行ってもいますね!」とも よく言われて

        • 【地方創生】教育=地方の活性化

          こんにちは andstepの中井健太です。 今回は教育をやることが 一番の地方創生だよね!的なことを 書いていこうと思います。 地方創生や教育に興味がある人は ぜひ最後まで読んでください。 僕たちandstepの仕事は 大雑把に言うと 「まちと教育の関わりしろを作ること」です。 具体的には 地域の資源(自然や観光・人からモノまで)を 子どもたちを体験したり、 それについて考えたりすることです。 田んぼに稲刈りに行ったり 街に流れる川で水力発電を作ったりと いろんなこ

        • 固定された記事

        【自己紹介】教育と地方起業の挑戦記

          【必須】やりたい100のことリスト

          こんにちは 今日は朝活で4時からマクドにいるので 寝ないように書いていこうと思います。 今回は何かにチャレンジしようとしている人に 絶対やってほしいワークを書いておきます! 【 ワーク 】 紙に「自分のやりたい100のこと」を書く たったそれだけです! これの何がむずいねんって思うと思います これ実はめっちゃ難しいんです。 80個目くらいから 俺ほんまにこれしたい?って 思うようなことが出てきます。 でも、このワークのポイントは2つです。 ①自己分析 ②行動

          【必須】やりたい100のことリスト

          地方のマイナスが僕のプラスだった

          おはよう!こんにちは!こんばんわ andstep(アンドステップ)の中井です 今日は 地方のマイナスが僕のプラスだった という記事を書いていきます 僕は去年大学を卒業してすぐに 滋賀県の長浜市に来ました。 地方にきてすごく感じたのは 教育環境の素晴らしさです! 長浜の人に話を聞くと 「自然しかないし、何もないよ」って 言われます、、。 すごくマイナスにまちを話します。 いやいや、 僕はそのマイナスめっちゃプラスなんですけど!! 長浜駅から5分歩けば琵琶湖がありま

          地方のマイナスが僕のプラスだった

          【地方×若者】TikTokで若者の活躍の場

          こんにちは 今回は若者が地方で活躍するために TikTokは行けるんじゃね?というのを 書いていきます。 僕が今考えていることは 高校生のTikTok部 これはあるなと思っています。 【 課題の共有 】 長浜市に居てよく聞く課題が ①若者をもっと地域に入ってきてよ。 ②情報の発信ができないのよ。 これがよく耳にすることです。 SNS時代ということや 地域の若者減少などから この課題はどの地域でも言われることだと思います。 【 解決策 】 若者こそ地域の発信をし

          【地方×若者】TikTokで若者の活躍の場

          【これはやるべき】0円チラシ配りのメリット

          前回の記事を先に読んでから 今回の記事を読んでもらえたらと思います! この記事では0円チラシのメリットを書いていきますね! 具体的すぎてイメージわかないかもだけど 見てみてください!! その前に前回の振り返りも含めて ◯資金:協賛で広告枠として売る ◯協賛ターゲット:夏休みにイベントをする企業 ◯全体としての課題:集客ができない 0円チラシのメリット 【andstep側】 ・0円でチラシを配ることができる ・「夏休みのイベントをお知らせしてくれる人」のポジションに立

          【これはやるべき】0円チラシ配りのメリット

          【有料級】0円でチラシを配る方法

          今回の記事は夏休みにした 子どもたちの集客の方法です! 事実で書いていきます 少しビジネスチックになるのですが 赤裸々に書いていくので、 ぜひ!! 好きが見つかる体験教室「ステップラボ」andstepがやっている事業の中のひとつに 「ステップラボ〜好きが見つかる体験教室」があります 「ステップラボ〜好きが見つかる体験教室」とは 子どもの時にいろんなものを体験して、 自分の好きを見つけよう!というコンセプトの習い事です。 例えば、プログラミングやeスポーツをやる時もあ

          【有料級】0円でチラシを配る方法

          教育の面白さは〇〇性だよね!

          子どもたちの体験教育をする中ですごい感じることがある。 それは地域によって学び方が無限大に変えれること! 実は、教員免許を持っており、大学の4年間は 教育とはについてすごく勉強した。 その4年間では感じることがなかったオモシロさは 地域性だ。 今、社会教育をやっていると 地域のオモシロイ資源に出会うことが多々ある。 特に滋賀にはいろんなものがある。 山や川、琵琶湖、観光に寺院など オモシロイ資源ばかりだ。 僕たちの仕事はそのオモシロイ資源を どのように活用して 子

          教育の面白さは〇〇性だよね!