![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74870970/rectangle_large_type_2_7c6ddebb2c719a250d1c8cbd17748eda.png?width=1200)
取り外し可能な感情
『たかし!いつまでゲームしてるの!!早く勉強しなさい!!』
『いいじゃーん、ちょっとだけだよ。』
『いい加減にしなさい!!』
プルルルル.....プルルルル(電話)
『はい、もしもし😊』
------------------------------------------------------------------
怒りとは取り外し可能な感情である。
相手に対して自分自身の主張や考えを納得させるための道具として、怒りという感情をこしらえている。
つまりは、怒る本人にとっては手っ取り早いのである。しかし、それはその場限りの話ではないだろうか。
本来であれば、しっかりと筋を通した上で自らの主張や考えを述べることが求められるはずだ。
しかしその場を手っ取り早く終わらせたいがために、その作業を途中で投げ出してなんの根拠も持ち合わせていない怒りとして片付ける。相手にとっては、到底納得し難いものだ。
明日は我が身。
これから先、このような場面に直面した時には一度考えると良い。なにが本当の解決策であるのか。なにが双方にとっての幸せなのか。
こんな偉そうなことを言っているが、私は香川にはいない。だから是非とも明日からの試合は頑張ってほしいんだ。応援している。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74870835/picture_pc_1c1e7536204aeb33f0fc62243d3229ab.png?width=1200)