見出し画像

ゆっくりでいい

こんばんは。土曜日です。今朝は5分ヨガからのまったりな朝を過ごして快適だったはずなんですが、あちらこちらと体の不調💦何とか立て直してこんな時間です。

さて今日は
子供のタイプについての話です。

子供のタイプには…
8つの知能を知ることが大切らしい。

①言語的知能
→文章を書くの好き
②論理的、数学的知能
→科学的なことに対する理解が早い
③空間的知能
→パズルや図形問題が得意
④音楽的知能
→音で聞き分けられたり、メロディをすぐに覚える
⑤身体運動的知能
→スポーツが得意
⑥対人的知能
→一人より他の人と共にやる方が作業がはかどる
⑦内省的知能
→一人でじっくり考え作業するほうがはかどる
⑧博物的知能
→特定の物事に詳しい。図鑑に夢中。

があるそう。
うちの息子くんは…
③と⑧タイプだと思う。

①、②のタイプの子は勉強が得意なタイプみたいです。

坊ちゃんの場合、
③の子は図や写真などの多いビジュアル重視がいいらしい。
⑧の子は図鑑を揃え、実際に触れる経験をさせるいいようだ。

これ、やっぱりな〜って感じました。

多くのお子さんがやっているだろう通信教育のワーク。紙ベースの教材はなかなか進まない😭今年からタブレット教材にしてみたら、よくやるし、わかりやすいようなんですよね〜。
これは③について。

そして⑧は、図鑑が大好きだから、出版社の違う図鑑を多数揃え、見比べたりしています。
それを確認しに恐竜博へ行ったり、博物館に行きたがったりする。
これはこのままでいいな〜って少し安心しました!

①や②ではなさそうな…
数字やひらがなでなかなか、手こずっています😭でも、私はゆっくりで良いと思ってる。

先日も保育園の製作で、時計を作ってきて、数字を書くところでなかなかうまくできなかったようだ💦

(坊ちゃん)お友達は上手くできてたの。〇〇くん、上手くできなかったんだ…難しかった…

と話していた。

(母)なら、数字書く練習してみる?

(坊ちゃん)うん、やってみる!

と、毎日少しずつやり始めた。

本人が興味があるかどうかが鍵ではなかろうか?と。
無理にやらせてもできるようにはならない。
子供も親も怒られながら、怒りながらやったところで何になるのだろう?
お互いに心に傷を負うだけだ。

幸いなことに、うちの保育園の先生たちは文字や数字より、体験が大切です。と言う方針で、急がなくて良いですよ。と。
恐竜の知識やブロック作り、工作や虫観察など、彼の得意なところを伸ばそうとしてくれている。
だから、興味がでてきたかな?というサインを見逃さないようにだけ気をつけようと思っています。

(坊ちゃん)これはなんて書いてあるの?

と言ってくることも増えてきた✨ここはチャンス!とどうやって興味を惹かせるか?日々考えています🎵

今日はお気に入りのこびとづかんの絵本をゲット✨そして間違い探しも大好きですー!

明日はお庭でこびと探ししようよ〜とお誘いされました。明日はお庭で探すことになりそうです💦その時にカナヘビちゃんに会えるかなー??

土曜日の夜です。ゆっくり素敵な時間をお過ごしください〜。

いいなと思ったら応援しよう!