![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137877037/rectangle_large_type_2_7a13284bab3f86d0520cfa521704474a.png?width=1200)
おっちょこちょい が止まらない
今回は、自分のそそっかしさについてちょっと書いてみたいと思います。
そそっかしいんです
私はけっこうそそっかしいです。小さなことで、「おっとっと」ということがよくあります。
例えば、勢いでツイートして、後から笑えるタイポ(誤字)を見つけたり
オンラインミーティング中に「資料をシェアします」と画面共有したら違う資料だったり
手元が滑って、すんでのところでモノを落とすことをまぬがれたり
(そういう時は、マンガみたいにお手玉しちゃったり)
どうしてなのか
は、わかりません。
どうして直らないのか
ここが、今日書きたかったポイントです。
ものごとで、繰り返し起こること、いつまでも手放せないものは、
自分が何か利益を感じているから
なのです!!!
私は、というと
おっちょこちょいであること =
親しみやすい、案外可愛らしい、おちゃめさん
という印象を持っていただけるのです!!!
黙っていると、
デキル人、落ち着いている人、ちょっと怖い人
とも見られがちな外観を、
優しく中和してくれる、というか柔軟にしてくれるというか。
そして、私のそそっかしさで、
未だかつて「致命的なミス」になったことがない
というのが、自分でも「そそっかしさを手放さない」大きな理由の一つになっています。
~っています、というか、あぁそういうことだったんだな、とふと思いついたのでnoteに書いてみました!
~~ 無料ご相談会(大人のやり直し英語)やっています ~~
「オトナのやり直し英語」にご興味がある方、まずは無料ご相談会にいらっしゃいませんか。
![](https://assets.st-note.com/img/1713578060239-bXF2D9IqbQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713578095659-hfPpwyVcbt.jpg?width=1200)
~~ 無料お茶会(ミドルエイジからの家出、そして海外移住など)やっています ~~
そして、私、ミドルエイジから「もう家にはいられない!」と家出をしまして、そこから人生右肩上がりになっております。
そのあたりの
「ミドルエイジからの家出、そして海外移住」にご興味がある方も、無料お茶会にいらっしゃいませんか。
![](https://assets.st-note.com/img/1713578123166-8hPPCyoorW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713578135128-G1UocaIvUN.png?width=1200)
リンクはこちら
生徒様の声はこちら ⇒ 講師Chika「評価・コメント」
私のレッスンの様子 ⇒ note「私のレッスンスタイル」
私について ⇒ note「ちか は こんな人」
私に関わる全ての人に元気と勇気を!
そしてその人の変化を有形無形で応援していきます!!!
全てのことは、自分が引き寄せている、というお話の一つでした!
ちか (2024.4.20)