マガジンのカバー画像

海外生活・ManilaLife

55
10年前は海外に出るなんて想像もせず、引きこもり主婦をしていました。 気づいたら南国フィリピンで一人暮らしを始めていました。 海外に出て気づいたこと、あらためて知った日本のこ…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

お茶会やってます~5月のお知らせ

※5/16のお茶会のお時間変更しました。夜⇒午前中です。 今日はお茶会のお知らせです。定…

お茶会やってます~11月のお知らせ

今日はお茶会のお知らせです。定期的に開いておりますので、気になった方はお気軽にお問合せく…

フィリピンの10月31日【海外生活】

今日はハロウィンですね。皆様は何かされましたでしょうか。地元からほど近い渋谷交差点は世界…

フィリピンで銀行通い【海外生活】【資産構築】

フィリピンの利息は日本よりは良いので、せっせと貯金をしています。 普通預金で1%弱、定期…

フィリピンのcoin【海外生活】

今日は、最近よく出会う小さいコインたちのお話。 フィリピンの通貨と種類 フィリピンの通貨…

お茶会やってます~10月のお知らせ

今日はお茶会のお知らせです。定期的に開いておりますので、気になった方はお気軽にお問合せく…

脱!GCash入金難民!【海外生活】

フィリピンで、電子決済の雄といえばこのGCash。とにかく普及していて、持っていると便利です。 入金方法 このGCashにお金を入れる方法はいくつかあります。 ① 銀行から自分のGCashアカウントに送金する。(一部の銀行を除き、手数料がかかります) ② セブンイレブンなどのコンビニのレジから入金。手数料がかかります。 ③ 街のサリサリストアでの入金。もちろん手数料がかかります。 ④ 街に設置されている GCashマシーンから入金する。(手数料無料) そんなわけ

言葉っておもしろいな【海外生活】

今日、ローカルの乗り物に乗っていて、いまさらながら、言語って面白いなーと思ったことについ…

居場所、とは・・・?【マインド】【海外生活】

フィリピンに住み始めて、丸7年が経ちました。いま、周りにいる方々、お世話になっている方々…

アウティング!【海外生活】

今回は、非常勤で働かせていただいている企業から誘っていただき、フィリピンのローカル企業の…

フィリピンでの日本のアニメ人気【海外生活】

長いこと、写真のように「Coming soon」だったところに、まずは半分、アニメのグッズやさんが…

フィリピンで迎える中秋節【海外生活】

去年の今頃は、「月餅」を探し回っていたはず。。。 月餅が食べたい 去年は9月29日が中秋…

インスタライブ始めます【マインド】【海外生活】

本日から、インスタライブ始めました。 ライブ日時とライブ内容 ライブのアカウント 新しい…

うまくいかない時【マインド】【海外生活】

何度やっても、すんでのところでうまくいかない時ってありませんか。 今週、ちょうどそんなことがあったので、書いてみます。 すんでのところで・・・ フィリピンの銀行口座 ここ数日、某銀行口座に、入金をしようと頑張っていました。 お金が入るのは2つの銀行なのですが、私は4つの銀行に口座があり、それぞれ「最低預金額(それを下回ると、毎月手数料が引かれていく、というシステム)」があり また、一定期間なんの取引もないと、口座が凍結されてしまい、復活に手間がかかるのです。 入