![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110742499/rectangle_large_type_2_d3e34f0dab19d77371523fa5d352d8bf.png?width=1200)
実感するって大事ですね。
どうも、猫背を患っています、シャム猫です。
昔から腰痛に悩まされ病院に通ったり、整骨院に通院してきたのですが、なかなか良くなった!という変化はなかっかです。
けれど、腰痛に悩まされていることに変わりなく、首や肩まで痛みが出るになり、理学療法士さんの下でリハビリを受けることになりました。
最初は変化が分からなかった
リハビリでは身体を解す為のストレッチや筋トレを教わってるのですが、、少しずつ身体の変化を実感するようになりました。
『上半身を使えるようになるといいね』と言われていたのですが、最初の頃は痛みもないし、姿勢も変わりなかったので、あんまり良くなる感覚というのがわからずにいました。
変化を感じれるようになると楽しい
でも、ここ最近はふと鏡を見た時に姿勢が変わっていることを実感したり、ストレッチをしている時に、『ここまで動くんだ!』ということを実感し、以前まではできなかったこともできるようになり、変化を実感しています。
よく、『○○できるようになった方がいいよ』『○○が硬い』とは言われますけど、変化がないとあまり実感できませんし、『そうは言われても猫背は治らないみたいだから』と思いがちでしたが、こうやって身体が目に見えて変化していきますと、『猫背も治るのかな?』と希望を持ち始めました。
また、治っていく毎に教えてくださっている言葉の意味もわかる様になり、楽しみになりつつあります。
なかなか難しいかもしれませんが、実感が沸くと前向きになりませんか?
この機会にストレッチしてみてはいかがでしょうか?