![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87813678/rectangle_large_type_2_5741c377d616d73a8b02d36dba242638.png?width=1200)
October 1, 2022:New Desk Chair, Poorly Fitting, Trackball Mouse (1) (デスクチェアー、シックリこない、トラックボールマウス(1))
My new desk chair has yet to fit me. As I wrote in my previous article, I tried several things for adjustments, but it has remained unfit for me. Thus, I changed my mouse. I dropped a regular one and began to use a trackball one.
I once tried a trackball mouse five or six years ago. It was the one by Logicool, but I failed to use it well and gave it up. It needed working with my thumb and caused me distress. Above all, I was frustrated by my failure to operate the pointer with my thumb. That caused considerable irritation to me, and I gave it up.
Since then, I have used a regular mouse all the time. But this new chair did not allow me to keep using it. It fatigued my arm very much, and I got a stiff neck. Thus, I was determined to replace it.
依然として、デスクチェアーがしっくりきません。以前にも書いたように、さまざまな事を試していますが、どうもしっくりきません。そこで、マウスを変えてみました。通常のマウスを止めて、トラックボールマウスにしました。
トラックボールマウスは、5、6年前に一度買ったことがあります。その時は、ロジクールのものでした。でも、うまく使いこなせず、ギブアップしてしまいました。ボールを親指で操作しなければならなかったため、親指がすごく疲れました。また、親指だけポインターを正確に操作できなかったため、イライラしてフラストレーションが溜まり、あきらめました。
それ以降、ずっと通常のマウスをつかっていたのですが、新しい椅子のおかげで、使い続けられなくなりました。腕全体にすごく疲れを感じるようになりました。肩も凝るようになりました。これは、まずいと思い、マウスを代えることにしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![MisaTK](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47341353/profile_bd5a82190ee0b42efe2f3bdaccfc1f1d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)