![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59432635/rectangle_large_type_2_c53814b039462b6474599ef039bd74a3.jpg?width=1200)
シンディ@香港の気まぐれ日記(飲食編) 「甘棠燒鵝」
今日は北京ダックならね、北京グース(ガチョウ)を食べに行った。場所は香港島のコーズウェイベイ駅から徒歩10分ほどの山の手にある南華會と言う、本来メンバーシップのスポーツクラブの、ボーリング場の一角にある。知る人ぞ知る店らしい。値段もリーズナブルで.来ているお客さんも洗練されている感じだった。
先ず店の名前にもなっている名物の北京グースは、北京ダックよりも脂っこい感じだったが、春巻きの皮みたいなのに包んで白ネギ、胡瓜を巻いてタレを付けていただく。ちょっと上品なお味。
また、こちらもシェフお勧めのチャーシュー。日本のラーメンに入ってるのとは全く違い中華料理ででてくる分厚いタイプ。計算したら一切れ30香港ドル(450円くらい)だったが、でも食べる価値あり。柔らかてジューシーで味わい深い。
最後に、北京グースの身の部分を細かく切り刻み炒めたものをレタスに巻いていただくのだが、これが驚くほどの美味さだった。レタスをお代わりして皆でしっかり平らげた!
要予約、予約時に北京グースとチャーシューなどのお勧めものは注文することをお勧めする。
852-3580-2938