マガジンのカバー画像

藁の文化

10
日本は木の文化、竹の文化、紙の文化といわれますが、藁も日本人の生活を支えてきました。さまざまなところで藁が利用されてきました。藁のことを綴っています。
運営しているクリエイター

#曽祖母

父方の曽祖母は納豆作りが上手だったらしい

父方の曽祖母は納豆作りが上手だったらしい

 もう40年以上前のこと。父方の祖母と話していたら曽祖母の話になりました。
「あなたのお父さんのおばあさんは納豆作りがうまかったんだよ」
 曽祖母は祖父の母。祖母からすればお姑さんにあたります。お嫁さんがそう褒めるのだから曽祖母は本当に納豆作りが上手だったのでしょう。

納豆の作り方

「おばあちゃんも納豆を作っていたの?」
「作っていたけどあんなにうまくは作れなかった」
「どうやって納豆を作るの

もっとみる