見出し画像

「2020年度春季HCD研究発表会」に聴講参加した(2020年6月6日)

タイムテーブル

画像1

サービス利用満足度に期待値が及ぼす影響に関する研究

メモ:質問された方はみな、満足度についてツッコミいれていた。

自動運転社会におけるHAII(Human AI Interaction )の考察

メモ:これはレジリエンスエンジニアリングでは?
ガイドラインなども設計する上では重要だと思います。しかしながら、利用状況を把握していくとなると、ガイドラインでは責任の所在に話がいきがちで、しかも事前にすべて計画できるという立場になってしまう気がしました。
その点では、いわゆるレジリエンスエンジニアリングの考え方もヒントになると思いました。
https://www.ipa.go.jp/files/000057239.pdf
対処、監視、予見、学習、という4能力などが参考になるかなぁと思いました。


「ユーザー調査設計プロセス」の提案による建設コンサルタントのユーザー調査改善検討

メモ:特にコメントなし。HCDというより調査設計かな…

セラピーロボット開発における人間中心設計手法を用いたデザインコンセプトの策定

メモ:だいぶキレイ過ぎる印象が… ユーザビリティテストで諸々出てくるんじゃないだろうか。

『キッチンの未来ビジョンマップ』の作成に関する研究

メモ:時間軸が入ってるものと、上記の社会・家族・個人の軸は使い分けをしている。(開発陣だと、時間軸が入ったものが使いやすい。

開発チーム向け対話支援ツールMorris の紹介

メモ:エンジニア界隈でうまく広まればいいなぁ

UX デザインにおけるアイデア収束に関する研究

メモ:やってることはおもしろいので、何らか応用しやすいものができたらなぁ。

組織のダイナミズムを捉えたチームメタファグラムの可能性

メモ:時間軸もありそうな感触(質問した)。他に、空間を変えるのもありそうな感触(話してた)。

VUCA 社会に必要な「内発的動機」を開発するための、人間心理・行動に即したメソッド研究


人間中心デザイン基礎知識体系の提案- 日本における“デザイン”の拡がりへの対応 -

メモ:俺はよーやらん(白澤さんよくやるわー)

HCD 教育におけるスループットの検討—デザインプロジェクトの設計をテーマとした実践の報告—


HCD 普及・啓発活動実践者のためのHCD 入門講座雛形(第5 報)―教育実践者からのフィードバックを得る活動の報告―

HCD-Net 教育事業部の東海地区の活動報告(第1 報)

メモ:公一さん、地道に頑張っていてすごい。

UX の良し悪しに関する学生の意識

すみません、力尽きました…

よろしければサポートお願いします。サポートは、書籍購入などに使います。