息子の背中を押して良かった
昨日の私はとにかく忙しかった。息子の為に頑張りまくった日であった。
まず初めに、通級のオンライン授業。息子の為に、担任の先生と、通級の先生、そして不登校教室の先生と3人が画面上に登場してくれた。
15分くらいとはいえ、オンラインで話すことは息子にとってはとても疲れることだったりする。
しかも昨日は、その1時間後に放デイの先生が来る予定だった。
昨日の息子の様子では、恐らく先生が迎えに来ても、「行きたくない」と言い、家で遊ぼうという流れのような気がした。
それもよかったのかもしれないが、昨日の私は息子の背中を押してみようと思ったのだ。
恐らく、繊細で不安が強いお子さんを持つお母さんが迷う瞬間ってここじゃないかな?って思う。
押すべきか引くべきか?迷う場面多くないっすか?
昨日は、私が直接車でデイまで送るし、早めに迎えに行くから一緒に行こうよと背中を押してみた。
なんとか車に乗り、早めに迎えに行くと言うことで、デイに行くことができた。
そして、息子はデイに行ったお陰で、自信をつけることができた。
昨日は、素晴らしい経験ができた日だったのだ。
どんなことがあったのか?気になる方は、スタエフの方をポチッとよろしくお願い致します(笑)
不登校の親と言うのは、繊細な子どもを持つ親と言うのは、背中を押す日もあれば、引く時もある。めちゃくちゃ迷うし、葛藤もある。
背中を押す時に、私がよくやるのは、安心感とご褒美をセットにすることだ。
昨日の場合だと、私が送迎すること、いつもより早めに迎えに行くこと。近くに待機しているということ。これが、息子の安心感に繋がり行動に繋がったんだと思う。
もちろん、今まで息子に寄り添い続けた先生達への信頼感も大きい。ここなら、安心だ、大丈夫だと思える場所というのもある。
そして、最後はやはりご褒美だ。
よい行動を行った後のご褒美は、よい行動が定着しやすいと言われている。もちろん、私からの褒め言葉だけでもよかったのかもしれない。けど、昨日は本当によく頑張ったのと、私も昼食を作るのがダル過ぎたのもあり、マクドのてりやきマックバーガーセットをご褒美にした。
我が家はそんなに頻繁に、マクドを利用しない。だから、息子にとってのマクドはかなりのご褒美なのだ(笑)
不安感が強い息子に寄り添うことは大切だ。でも、それと同じくらい少しずつ行動を促すことも大切なんだと思う。
息子の安心感を確保しながら、息子の好きや「やってみたい」と、好奇心が湧きあがるような事を見つけて誘いながら…少しずつ少しずつ行動をさせていく。
そして、行動することで、いいことがあった。楽しかったと言う経験を増やしていくことが、大事かなぁ~と思っている。
昨日は、訪問看護の人との面談もあり大忙しでした。その話も結局スタエフで話すことにしました。
とてもいいお話が聞けて、途中で涙出ましたよ。
よかったら、不登校のお母さんにはぜひ聞いてもらえたら嬉しいです。
もうね~子どもが「学校に行きたくない」と親に言えることって、それって凄いことだったんだな~って思いましたから。
そして、その子どもの気持ちを受け止めて寄り添ってるお母さん達は、それだけで素晴らしいんだ!と改めて思うことができました。
よかったら、お聞きください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?