![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28625225/rectangle_large_type_2_a3d27b1b789888b139277fbd9dade94e.jpg?width=1200)
Vol.01_Magica Voxelってなに??
3DCGには沢山のソフトウェアがあります。
その中で初めて3DCGを学ぶ初心者にとてもお勧めなのが
MagicaVoxelというソフトです。
このソフトの特徴は
ブロックをレゴの様に足したり引いたりして形を作っていくところです。
とてもシンプルですが3DCGで作品を作る上でもっとも大事で基本的な事が学べるとても良いソフトです。
基本的には
①ブロックを足す
②ブロックを引く
③ブロックの色を変える
この3つの事だけ覚えていればどんなものも作れてしまいます!
下に公式ページからのスクリーンキャプチャ画像を張り付けましたが
ブロックを足したり引いたり色を変えたりと、シンプルな事の様ですがしっかりと作っていけばこんなすごい作品が作れるソフトです。
【公式ページ】
インストールや使い方はVol.02からの記事をご覧ください▼
MagicaVoxelを使うアーティストとその作品
TwitterのMagicaVoxelタグで少し見てみるだけでも素敵な作品が沢山見れるので是非ご覧ください!
僕の方でもいくつかピックアップしました◎
My last #magicavoxel gif for a while! Hope you like it.. :) #gamedev #indiedev pic.twitter.com/i4H2M2wL2d
— John Kearney (@HuntingFluff) August 4, 2017
I know I know I'll stop posting this, but look what I just found!😄 2017 vs. 2020!#voxel #voxelart #magicavoxel -0.98.2 pic.twitter.com/Fiv71XOTTT
— Mari (@MadMaraca) June 13, 2020
線路沿いの町#magicavoxel #voxelart #voxel #ボクセルアート pic.twitter.com/MHn0jDEIgz
— よさく (@ss_voxel) June 5, 2020
いらすとやさんの「成金のイラスト」をボクセルアートで作ってみました!
— SHAFT (@shaft_art_) March 12, 2020
どうだ明るくなったろう?#voxelart #magicavoxel #いらすとや pic.twitter.com/rw82J4Pm9Q
以前つくってた人たち#magicavoxel pic.twitter.com/ysF9gAPNjq
— はすっこ🐷 (@bisukko_m) March 29, 2020
ちょっとだけ踊ってもらいました!😆
— クローン少女D (@ProjectionClone) May 30, 2020
この先はどちらも頑張って学ばなければ難しそうなので気が向いたら。。😅#少女Dの作業部屋#magicavoxel (キャラクター)#mixamo (アニメーション) pic.twitter.com/ZRxHJMJMqy
これの続きを作るために例のボクセル本買おうかな( ´∀`)#magicavoxel #ネコブレイバー pic.twitter.com/Xka2W3Dm4t
— マッハドッターbrave (NekoBraver) @ドット絵LINEスタンプ (@BrvFlame) May 16, 2020
きままなにいさん New Age Retro Hippie(MOTHER2 EarthBound)#magicavoxel #Blender3D pic.twitter.com/AeMaeco9g3
— よさく (@shiro958) March 24, 2020
過去作品ページには以前投稿した、こちらの風景をアップデートしたものを掲載していただいています☺️✨#magicavoxel pic.twitter.com/3uWcYfnI8H
— ue_voxel (@UeVoxel) March 22, 2020
いいなと思ったら応援しよう!
![tori@もくもくCGスクール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43936757/profile_50dd935bb803840fc306447917e99053.png?width=600&crop=1:1,smart)