見出し画像

#300 祝300回!

早いもので、もう300回目の投稿になるのですね。
大概の物事が続かない私ではありますが、不思議とnoteは続いています。
これはやはり言葉を紡ぎ、文を構成していくことが好きだということなのかな、と思います。
あるいは「楽」と言えるかもしれません。

何の計画も見通しもなくnoteを始めて、最初の頃は試行錯誤しながら色々と書いていましたが、それが今ではただの(?)日記に。
本当にどうなるかはわからないものですね~。ここまで日記オンリーになるとは予想してはいませんでしたから・・・・・
正直に白状すると、note上で記事を書く事が、少しマンネリ気味で退屈を感じることもあります。
語彙の乏しさが気になって少し落ち込むこともあります。
しかし、それでも書き続けましょう。
書くと決めたら書きます。理由はそれだけでいいのです。
全ては練習です。そして同時にそれは本番になるかもしれない。
なにが有用かなど解らないのですから。
とにかく拵えまくってストックするしかないんです。
それがいつの日にか結実すればいいなぁ、などと、楽天的なことを私は思う訳ですが、それもどうなるかは解りません。
でも、やらなければ始まらない。
今やらなければ遅すぎるんです。
と、いうようなことを私はずっと書き続けてきた気がしますが、それはご愛嬌ということで。

兎にも角にもここまでnoteが継続できてうれしいですね~。
私は継続できた経験がそこまでないので、こうした些細な事でさえも嬉しいのです。やったね。

相変らずのまとまりのなさではありますが、今後とも私のnoteをどうぞよろしくお願い致します。


いいなと思ったら応援しよう!