見出し画像

エピソード0 ~シーリングファンをインターネットでイケてる武器にする~(後編)

前編は暑苦しくてすいません。
後編はシーリングファンのごとく涼しい風をお届けします笑

では営業で学んだように、結論からお話します。
私はこの合宿に参加したいのです。
スパルタキャンプ→https://hiraizumi.spartacamp.jp/

岩手県の平泉町に1か月泊まり込みで、プログラミング言語pythonの取得。
参加条件はITの力で何かをしたい、変えたい人 
 で合ってるかな?


前編で悔しい思いがあったので、
ちょっと自分が変わらなきゃと思いました。
あ、会社は何も悪くないです、自分の実力不足でした。


もともと自分が好きなシーリングファンこれを売る方法を個人で考えてみようと。
以下は3ブロックでお送りします。
1.シーリングファンの魅力
2.   プログラミングを学んで何をしたいのか?
3.いま考えてる取り組み


1.シーリングファンの魅力
まずなんて言ってもお洒落ですよね。雰囲気が出ます。
そして機能的。そういう商材大好きなんです。
いつもワークマンでデザイン性の高い商品探すのが好きなんです。

多分書くと、止まらなくなるのでこれくらいで笑
でも「温度、空気」問題ってどこ家、職場でもあるんじゃないかな?と思います。(別名:私の席だけクーラー寒すぎるから、私はブランケットを持って行くわ問題)人の悩みを解決するのが商売と思っているので、良き商材です。


2.   プログラミングを学んで何をしたいのか?
作りたいアプリは2個あるんです。
理由は、シーリングファンって値段の相場分からなくないですか?
どういう種類があって、天井の低い我が家には取り付け可能なのか?

つまるところ、私におすすめのシーリングファンは何なのだろうか?
それを解決するように、3、4個質問に答えてもらえばオススメ商品&ショップが出てくるようなものを作りたいです。

2コ目は、空気循環の最適化です。
結局のところ、機能的、涼しくならなきゃ意味ないんです。
でも空気って目に見えないし、シーリングファンの取り付け場所もおおよそ決まってる。

そんな時、部屋の間取り、窓の個数、クーラーの位置、手持ちのサーキュレーターの個数などを入力頂ければ、「おすすめの配置(クーラー、サーキュレーター、シーリングファン)、買い足すと便利になる涼快品の案内」が出来ればなと。

じゃないと喧嘩しちゃいます笑
そしてこの空気最適化の情報調べるのって結構めんどくさかったので、share to update していければと思いました。

3.いま考えてる取り組み
毎日考えてるは考えてるんですけど、まだまだまだなので。
Tiktokだけでもフォロー頂けたら幸いです。
シーリングファンをメインにくるくるしてるもの、快涼品を載せていく予定です。

結論:このキャンプ行きたいです!
   とても頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?