【自己紹介】今だからこそ、noteをはじめたいVTuber
ごあいさつ
noteをご覧のみなさま
初めまして、VTuberの夏目セシルです!
僕はライティングをすることが好きで、元々は裏方思考でした。
そんな僕がVTuberとして活動していく中で、面白いと思ってもらえそうな生々しい話を、少しずつ綴っていきたいと思います。
こんな方にオススメ!
普段は個人VTuberに触れる機会のない方
これからVTuber活動を始めてみたい方
▼普段はカジュアルなノリでYouTube配信をしています
VTuberの性差について
僕は男性VTuberです。
存在そのものは珍しいものではないかもしれませんが、「埋もれるほど多いか」と言われると、数としては女性の活動者の方が多いのではないか、というのが僕の体感です。
VTuberという市場は男性リスナーの比率が多いというのが定説であり、それを踏まえて「男性VTuberは伸びにくい」と表現されることが多いですが、実際に女性として生を受けたことがないので、何とも言えない部分ではあります。
女性VTuberも現実的には飽和状態であり、認知されるためには努力を要する環境であることは、男性と変わりないのかなと僕は思います。もしくは、男性以上にライバルが多く、よりいっそう激戦区なのかもしれません。
個人勢という選択
僕は事務所やグループに所属していないため、このように突発的にnoteを始めてみる、といったことを誰にも相談せずにロケットスタートできることにメリットを感じるため、現時点では個人勢として活動しています。
しかしながら、企業のVTuber事務所が伸びを見せている昨今では、やはり組織の力というものは強いと感じています。
そのため、将来的には組織に属する、または自分が組織を作るというビジョンを漠然と持っています。
さいごに
まだまだ書きたいことが沢山ありますが、とんでもなく長文になってしまいますので、またの機会に小分けにして書いていこうと思います。
VTuberを名乗っておきながら、画面が文章まみれになってしまい大変恐縮ですので、僕の「歌ってみた動画」を宣伝しておきます。
少々カロリー高めな文章を書いてしまいがちですが、次も読んでもいいかな、という方はぜひ「スキ」をいただけると、純粋に僕が嬉しいです!
今後とも、よろしくお願いします。