![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136354440/rectangle_large_type_2_62ec3e9a7ec8991df229d3cb494f9f65.jpg?width=1200)
絵画から作品へ。テクスチャーアート
元療育士の図工講師が行う図工教室。
3月プレオープン。春の体験会!
元気いっぱい小学生の子たちがあつまってくれました🌿
ゴッホ🌀・クリムト🌼・エリックカール🐛
3人の偉大な画家の描いた絵画から
アイディアをもらって
自分の絵を描きましょう講座🎉
まずは名刺をお渡し。
はじめまして!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427871/picture_pc_3886e83da33458777fb65ded2b7128f5.jpg?width=1200)
はじめましてのみんなの今の気持ちを
色で答えてもらうと、
今日をずっと楽しみにしてたから「オレンジ」!
自然体の色の「グリーン」
自分の手の色「肌色」
などいろんな色を伝えてくれました。
講座を受けて、こころの色がどう変わるかが楽しみだね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426435/picture_pc_e4e5779d452a07ff97c9aa4cd43a7800.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136389887/picture_pc_c826c6b01691c9b0f860db7210f4d77a.png?width=1200)
今日絵画にするそれぞれの絵画。
まずは画家の紹介から。
みんな知ってるエリックカールは人気者🦋🐛
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426809/picture_pc_8ee4a0838db378e7c0e78b262ec57dd3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136390088/picture_pc_be4a34cfb74879dfc82370329400a24c.png?width=1200)
エリックさんの写真をだれだ?と見せると、
帽子をみて、「はらぺこあおむしだ!」と
お話しする子がたくさん!
さすが、
大人気絵本です。🐛🍎
エリックさんの描くイラストはカラフルでとても素敵。
続いてはだーれだ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426883/picture_pc_10a84d7dcde0eb6239efc9a333b54aa4.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426652/picture_pc_2ea6d752d7e2eb24ddae118abd28dc0d.png?width=1200)
「なんだかつぶつぶしてる!」
子どもたちからでた絵の印象です。
この表現も絵の具でしていきます^^
最後はこちらの画家。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426954/picture_pc_6992d9b3dadf1948c43a26d04c62de03.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426930/picture_pc_7782c41c9a5cf979ceff30bb28e9a524.png)
「きれー!!!」
ゴッホと対照的で目にピカッと入る色味を使っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136426988/picture_pc_b41b7bd19030b7759d3dd235d590b55b.jpg?width=1200)
絵にしていきましょう。
▶︎絵の具を点置きしたらナイフで伸ばしてエリック風に。
▶︎クリムトさんははっきりした色を重ねて重ねて。
▶︎ゴッホさんは盛り上げ剤も使って、綿棒やフォークでぼこぼこアート。
パレットで色を作ったら、
マスキングテープを施したキャンバスに塗っていこう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427340/picture_pc_84a75340809cbe03b8424a45f9590050.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427043/picture_pc_cab355dd38bbab5fda4877f04882030f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427085/picture_pc_e3f4e1752c93708114c2457c610c0558.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427086/picture_pc_c06dba8a53e21a104a176504eaa91b1a.jpg?width=1200)
やっていくうちにみんなのわくわくが広がって
綿棒で叩いてのせたり
色を混ぜて秘密の色を作ったり
乾いた上に絵を描いてみたり
自分の絵になってきました🌸🌸🌸
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427283/picture_pc_31eaac30127cf7acafe8b8897f411838.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427285/picture_pc_3aa9eec1655348db7041d7a3ee8b5f80.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427300/picture_pc_8cf62de6190fdde08e555849f7625e38.jpg?width=1200)
最後はマスキングをはがしたくて、みんなそわそわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136427461/picture_pc_436533ac8fd059a5b9dd423da6ba8b46.jpg?width=1200)
さあ今の気持ち。色は変わったかな?
変わらないと答えた人もいたけど、
楽しい図工ができて「ピンク」
肌色がもっと濃くなって「濃い肌色」
なんて変化があった人もいました🎨
アートって楽しいね◎
ご参加ありがとうございました!
次回(4/13)は、
にじみ技法を使ったステンドグラス
_______________
千葉でこども図工教室👧🏻💭
【①幼児クラス・②小学生クラス】
▶︎月2回 6030円(材料費・運営費込み)
▶︎体験 1100円/1回
#イオンタウンユーカリが丘 2階
🌈イオンカルチャークラブユーカリが丘🌈
第2・4土曜日 ①13:00〜14:00/②14:30~15:45
◆ご自宅への出張授業(図工の家庭教師)も可能です。
ご予約、ご質問は
メール(tanaka.art.t@gmail.com)
もしくはDMからお気軽に。
Instagramで作品見れるよ!
フォローしてね