PTC’24 参加を終えて 1
本日、4日にわたるPTCが終わりました。
私は去年に続いて2回のプレゼンをしました。
今回はHUB talkというオープンスペースでのプレゼンをしましたが、日本人は私だけだったようです。
今回のプレゼンにおける重要トピックの一つは大統領令13865
2019 年 3 月 26 日にトランプ大統領によって署名された大統領令 「電磁パルスに対する国家における強靭性の調整」です。
この命令は、重要なインフラや技術システムを混乱させたり損害を与えたりする可能性がある電磁パルス(EMP)に対する米国の回復力と対応を強化することを目的としています。
また、この法律は、連邦政府機関に対し、EMP のリスクを評価し、保護戦略を策定し、潜在的なEMP 事件に備え、対応し、回復するための国家的取り組みを調整するよう指示しています。
この命令は、EMPによる脅威を軽減するために、政府、業界、その他の関係者間の協力の重要性を強調しています。
40−50人程度が入る会場でしたが、入りきらないほどの人が来ており、久しぶりに緊張で手が震えながらのプレゼンでした。
日本語でのプレゼンでは台本的なものは一切作らないのですが、今回は英語でのプレゼンということで台本を読むスタイルで、しっかり伝わるようにという形でやりましたが、参加者の方々にも十分伝わったようでした。
私以外の方々にはプレゼン後に多くの質問があったのですが、私の時には全く質問がなかったので少しショックを受けていました。
しかし、会場から出ようとすると私を追いかけてゾロゾロと人が出て来て質問ぜめに会いました。
質問にも答えられたようで安心しました。
また、日本の政府関係の方もいらっしゃっていたようで、そちらは日本語で話せたのでようやく緊張が解けて来ました。
その後も会場近くで質問をされることがあり結局22日はその対応含めてかなり充実した日になりました。
23日も昨年より3倍ほどの方に参加いただき大盛況、今後の展開に弾みがつけられそうです。