きゅーかんばーの転びがちライフ クラスのぼやきと娘の読書量
英会話クラスで、気付いたらいつの間にか時間が足りなくなっていたきゅーかんばーです。がびんちょ、マンガにほとんど入れなかったよ。みんなのニュースタイムに花を咲かせ過ぎたな。
完全に時間配分を間違えたよ、自己嫌悪。
でもむしろそっちの方が望ましいのかも。ニュースタイムにこそ、生徒さんの知りたい使いたい覚えたい表現が入るわけだからな。生徒さんたちに一番メインになるパートな気もする。みんなそう思ってくれてたら良いけど。
生徒さんたちは「あれ、今日マンガは?ほとんどやらずに終わってんじゃん。」みたいな印象になってたりして。こんなクラスはあか〜ん!
準備していたマンガにもしっかり入って、ガッツリできるようにしないと。次回気を引き締めていこう。バランスバランス。
娘「もう本が終わっちゃった。」今日も図書館へレッツゴー。娘ちゃんの読むスピードが速くて、回転が追いつかないし。
娘「ジャングルブックだ❗️」めちゃ字が小さいじゃん。読めるかな。
娘「小さいけど。だってジャングルブックだよ❓」失礼しました。ジャングルブックは、そんなの気にならないくらいの推しらしい。
今回もマックスの24冊、いつもだけど重いな。
娘「ん〜、帰りどれ読んで行こうかな。これ読んでいって良い❓」帰りの車の中で読む本を選んでるよ。どうぞどうぞ。酔わなければね。ママの持つ量が1冊分軽くなる、あはは。
ママも本読むのは好きだった、けどここまでじゃなかった気がするな。もう脱帽。毎日冒険、だいたいやらかしがちです。