![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153783784/rectangle_large_type_2_e584dbbc600b4b1bacec90d655fdbb46.jpeg?width=1200)
【写真日記】メレンゲ、のはずだったけど
9月22日のアートフェアに向け、
刺繍ばかりしていたので……飽きました。
いくら好きでも、詰め込むとやっぱり。
なので、気分転換にスイーツ作り。
とはいえ、時間がないのも本当。
簡単なものはないかとYouTubeをチェックして
日本の方の”焼かずに作る”レモンタルトを発見。
市販のビスケットに溶かしバターではなく
ホワイトチョコレートを混ぜて作る台。
それが面白かったものの、切らしていたので
深く考えず、ホワイトをダークに変更したら
これがまた、型から外すのが……くぅ、大変!!!
悪戦苦闘するもとりあえず乗り越え、
お楽しみのトッピングタ〜イム♬
あれ?
待って、これ、メレンゲ……ああぁ……。
日本と違って卵は生では扱えないので
焼かないメレンゲは……無理。
痛恨のミスチョイス。
残念だけど仕方ありません。
シンプルホイップに変更。
でも、可愛くできたので満足しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725922837-ZUuBHAco7QSJvqylGW289s4k.jpg?width=1200)
ということで、刺繍に戻りますが、
クリスマスオーナメントの他に、
ハーダンガー刺繍を紹介するという趣旨の
テクニックをあれこれ詰め込んだ
ドイリー的小作品も作ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725924278-7RATl43kCe0FQqYH2WcrKMVg.jpg?width=1200)
あとは、以前作ったレースのカフス。
![](https://assets.st-note.com/img/1725922918-2qW6nm4KOTY9PxbuXcDykieN.jpg?width=1200)
これをオリジナルバージョンで作って
ブレスレットにしてみようかなと思ったり。
まあ、間に合えばの話ですが。
そんなこんなですっかり暗くなりました。
秋の日が暮れるのは早い。
今夜は海老でフェットチーネにしよう。