【写真日記】極寒のニューヨークでちょっと弱気になったから、今日は書き書きペタペタしてみた
黙々と一人作業する
別に嫌ではない
むしろ通常は好ましい
だけど長期戦になるとさすがに
映画をBGMにしたりBGVにしたり
お気に入りの紅茶を濃い目に淹れたり
本当は出来上がった物をかざして
見て!見て!こんなにできた!って
誰かに大きな声で言って
うーんと誉めてもらいたいのかも
柄にもなく
……疲れてるんだろうなあって思う
まったく、子供じみてる
どうかしてる
まだこれからが勝負だし
この時期に作品過程露出とか
本当はあんまりよくないだろうけど
だけど
まあ、ここでこれくらいなら
多分問題ないだろうと
精神の休息のために……
よし、ページの活用決定だ!
えい!
昨日の今日で結構進んだ
頑張ってるな自分、偉い!
猫さまは今日もお昼寝中だけど
まあそれも癒やしの一つということで
と書いたり貼ったりしてたら……
うん、ちょっと気が晴れた
やっぱり内側淀んだら放出大事
付き合ってくださったあなた!
ありがとうございました
今日のニューヨークも寒い
現在外温マイナス8度ピカーンと晴天
最高気温は予報マイナス5度だけど、
果たして到達するのだろうか
日曜日の雪がそのまま凍ってて
日の当たる場所では氷柱が凶器化して(゚Д゚;)
そんな中、私のストームグラス
これは雪?んん?いつもと同じような?
吹雪じゃないから変化もないのかな……
さて、きれいな映画では気合が入らないので
ナショナルジオグラフィック監修の
エジプト遺跡発掘のドキュメンタリーなど
大好きなアレクサンドリア
"掘る掘る21年"の考古学者の熱に励まされる
数千年の眠りから覚めて続く石畳のように
私も一針一針確実に進もう