
アイルランド音楽の「セッション」とは?
セッションは、アイルランド語で「Seisiún(セシューン)」。 アイルランド伝統音楽は、楽譜に頼らず耳から耳へ、指先から指先へと受け継がれてきました。
セッションは、アイルランド伝統音楽をみんなで演奏して楽しむことで、楽器を持ってパブなどに集まり、代わるがわる2~3曲を出し、それぞれの楽器でそれをメドレーで演奏します。特徴としては、全員が同じチューンをユニゾンで演奏します。
主な活動
現在、毎月第一日曜日に”Afternoon Craic(アフタヌーン・クラック)”を開催しております。
Afternoon Craic(アフタヌーン・クラック)は前半が音楽セッション、後半がダンスの練習会となります。
その他、不定期でワークショップを開催しています。
楽器は各自でご用意ください。アコースティック楽器であれば種類は問いません。

日程・場所
”Afternoon Craic(アフタヌーン・クラック)”は毎月第一日曜日に開催
※変更の可能性があります。
以下の媒体で随時予定をアップデートしています。
ホームページ:Classes / Events
メーリングリスト: ご希望の方はこちらから「メーリングリスト参加希望」と書いてお送りください。
料金
*Afternoon Craic(アフタヌーン・クラック)の場合、
一律で参加費 500円です。
Afternoon Craic(アフタヌーン・クラック)は前半2時間が音楽セッション、後半2時間がダンスの練習会となります
*その他ワークショップ等の料金は、都度ご案内いたします。
楽譜集

アイルランドのCCÉ本部が発行している楽譜集です。
セッションで良く演奏される、アイルランドの伝統的なダンスチューンを掲載しています。
楽譜が必要な方は、以下のサイトから直接ご購入をお願いします。
■Oriel Centre Dundalk Gaol
http://orielcentre.ie/shop/product/book/
もしくは
■Cois na hAbhna
http://www.coisnahabhna.ie/shop/product/book/