![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147997418/rectangle_large_type_2_ff1100f63eda00135c460cbc6185f14a.jpeg?width=1200)
【自己紹介】
はじめまして。しゅわTokyo の ワイン担当mayukuroです。まずは自己紹介と、運営するワイン会「Cat's Cradle Cellars」についてお話しします!
自己紹介
ワインとグルメがとにかく大好きな20代会社員mayukuroです。
プライベートの時間はすべてワインとグルメに全振り。ワインを飲まない日はありません(笑)
月1回程度ワイナリー訪問、毎週ワイン会。あとはワインを勉強したりちょびっとワインバーの手伝いをしに行ったり。いろいろなエリアのワインを飲みますが、シャンパーニュとブルゴーニュと日本ワインが大好きです。
2023年にWSET2(2023春受験)とワインエキスパート、2024年にWSET3(2023秋受験)、2024年にドイツワインケナーを取得。
しゅわTokyoとは
お家などでお楽しみいただける発泡ワインの定期配送サービスと、食やワインを楽しむオフラインイベントをお届けする、体験型のサービスです。
定期オフラインイベントでは...
食体験を重視して、有名なお店とのコラボや、貴重なワインを用いたイベントを月2程度開催しています🍷開催のご案内をお楽しみに🤭
定期配送サービスでは...
ホムパや宅飲みが垢抜けできるサービスです。
mayukuroがセレクトしたワインと解説書、季節を意識したレシピ、このサービスのためだけに作られたオリジナルのBGMを毎月1回ご自宅に配送します。 ワインについてのリクエストももちろん可能です✨️
ちょっと裏話
しゅわTokyoのロゴは、デザイナーさんに泡を意識したロゴをお願いしました。細かいところもリクエストしたりと話し合いを重ね、自分でも気に入っています✨
イベントや定期サービスに使っているワインリストは、自分がワインについてリサーチする上で欲しいと思う情報を入れています。アイテムにもこだわっているので、チェックしてみてください!
noteに投稿する内容
このnoteでは、
✓ ワイン会のイベントレポート
✓ ワイナリー訪問レポート
✓ レストランでのマリアージュ体験レポート
などなど…
ワインに関するいろいろなことをテーマに、レポートをUPしていきたいと思っております🥂
毎週日曜日にアップ予定なので覗きに来てくださいね🐈⬛
公式LINEに投稿する内容
note以外には、公式LINEを活用していきたいと思っています!公式LINEでは、
✓オフラインイベントの開催情報やワインリストなどのイベントコンテンツ✓ワインに関するコラム
✓ワインの定期配送サービスの利用や登録のお申込み
✓定期配送サービスおよびオフラインイベントの総合的なお問い合わせ
などが可能です。最新情報をキャッチできるので、是非友だち登録をお願いします!
リンク集
次回のワイン会など、最新情報がキャッチできます!お気軽にフォローしてください🥂
会の参加希望やリクエスト、問い合わせなどは公式LINEのメッセージやInstagramのDMよりお気軽に✨
▼公式LINE
https://lin.ee/qSP0GRC
▼公式HP
https://www.shuwatokyo.com/
▼中の人Instagram
https://www.instagram.com/mayukurocat