
花壇に春を植えましたと除夜の鐘
ブロック花壇に春を植え込みました
今年も残すところあと5日となりましたね
大晦日は雨が降るようですが
その他の日は過ごしやすいそうです
年が明けて寒さはまだまだ続くはずですが
気持ちはグッと春に近づいたように
感じるのは私だけかな〜
先日
待ち遠しい春の花たちを
ブロックを積んで作った花壇に植え込んでみました
このブロック花壇は
今まではミニばらや宿根草が
計画性なく植えられていました



ブロックの縁から10cmくらい下がって
土が入っていたので
丈の低い植物や
小さな苗に日差しが当たりずらくなっていました
今回の植え付けでは
大きな薔薇を2本残して
あとは全て掘り上げて
花壇の縁まで土を足して耕しました


手前にはビオラを配置して
ムスカリ
クロッカスを入れまた

そして奥には
丈の高くなる植物
ガウラや秋明菊
ガイラルディアと



フェンスに這わせるように
クレマチス アンスンエンシス
クレマチス アフロディーテエレガフミナ
を植え付けました




花壇の中程にはコンパクトな
アリウムやエキナセア、
アルメリア
一重咲きのストック
その間に原種のチューリップを入れました


土は手前が一番高く、
奥に行くにつれ一段落としてあります
高さの調整をすることで
花壇全体に
貴重な日差しが差し込むように考えました
今はまだビオラだけが咲いている花壇ですが
植え込んだ植物たちが
少しずつ大きくなっているのがわかるので
毎日観察するのが楽しみです
皆さんは春咲きの植物
何を植え付けたれましたか?
教えてくださいね
*今回久しぶりに土を購入して足しました
再生土が間に合わなかったためです
ことの他万能な土でとても重宝しました
除夜の鐘
紅白歌合戦が終わると
今年も
あとわずかな時間を残して
地域のお寺さんから聴こえてくる鐘の音

今年も何とかこの日を迎えられたこと
深妙な面持ちになりますね
人間にある百八つの煩悩を祓うために
突く鐘
去年今年(こぞことし)
また新たな気持ちで一年が始まります
本日のお話はここまでとさせて頂きます
年末のご挨拶と次回の放送予定
本日のお話は如何でしたでしょうか
今年のガーデニング園芸歳時記は
本日が最後の放送となります。
今年の8月から放送を開始して
この放送でちょうど20回目かな
皆様のおかげで週一回ですが
続けてこられたこと
感謝しております
来年もマイペースではありますが
どうぞ宜しくお願い致します

次回の放送は
1月3日 水曜日12:00からのレギュラー放送とさせていただきます
そして「Cat rosesの庭より ガーデニングラジオ」は
12月29日金曜日12:00からとさせていただきます
どうぞ皆様、お健やかな初春をお迎えくださいませ
本日も最後までお付き合い頂きましてありがとうございました

cat rosesの庭より
cat roseでした