![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149254692/rectangle_large_type_2_ccdb2e49e08eaf2a51fa0cc0fb2b5950.png?width=1200)
飴とむちで乗り切る暑い日の庭作業
1.暑い日は必要最低限の庭作業
夏とは申せ、
連日の暑さは尋常ではありませんね。
庭の植物たちも
この暑さと必死に戦っていると思うと
炎天下と高温の中、頭が下がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722518193469-RPs0UgdcT0.png?width=1200)
私も暑い時間帯にはとてもではありませんが
庭に出る気にはなれず、
夕方の水撒きも
日に日に遅い時間へとずれ込んでいます。
それでも
水撒きはやらなければならない大切な作業です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722518388281-UuCCDamGdH.png?width=1200)
私は自分でも本当に植物が好きなんだな
と思っていますが、
暑さがまさって気持ちが向かないこともあるんです。
そんな時にちょっと自分の頭に
暗示をかけたり、
目の前に飴をぶら下げてみたりして
単純に自分をコントロールしています。
2.暑い日の庭作業は飴とむち
私の場合、
庭に出るまでが億劫になってしまいがちなのですが、
出てしまえば作業をこなしていけます。
水を撒きながら植物の様子を観察していると
次はここのスペースを大きく開けて
レンガを積んでみよう〜
とか、
この植物の手前に園芸店で見かけた
植物を植え付けてみよう〜
などと
色々と妄想を重ねていきます。
これは楽しいことで
必ずやらなくていけない作業ではありませんが、
どうしてもやらなくてはいけない作業というのは
ほぼ陰仕事で
庭を見渡しても作業の出来高が
見えないものが多いのに対して
妄想の中の作業は
実際にやり始めると
庭の雰囲気が変わる
表に見える作業なのかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1722519303645-4mlbH5raOr.png?width=1200)
可愛らしいガーデングッズや、
機能的なガーデンファニチャーを手に入れることも
表に見える作業です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722519157197-1yT3TTP5ef.png?width=1200)
私にとってはこれこそが
飴ちゃんです。
飴ちゃんを得たいと思うと
蔭の作業も前向きにこなすことができるようになるので
不思議なものです。
私って本当に単純だと
自分でも笑えてしまうと云うお話でした。
皆さんはそんな事なさらなくても
淡々と作業をこなされているのでしょうね。
本日は不徳を重ねる私のお話でした。
3.お便りのご紹介
お便りのご紹介をさせて頂きます。
*「来年も必ず育てたい夏の花10選とハマナスの咲く頃」
に頂戴したお便りです。
みるく様
夏はお花は無理って諦めてたけど・・・。
参考にさせていただきます。
*「暑さに応じた鉢植えのレイアウト変更」
M1様
音声をお聞きしましたがめちゃめちゃ詳しいですね!
私も今日はニチニチソウの挿し穂をやってみます
*「宿根草が活躍してくれる夏の庭」
drum様
こんにちは🌞
暑い夏は、外に、でる回数もへりますね。
帰省を1週間しましたら、寄せ植えがかれてました。
夫に、水やりしてねと伝えなかったので、
枯れる覚悟でしたが、やはり全滅でした。
ローズさんも体調おきおつけて庭いじり楽しんでください。
みるく様、M1様、drum様ありがとうございました。
ーお便りのお返事はラジオ内でお聴きいただけますー
このラジオでは、
皆様からのご感想やエピソード、
お便りを募集しております。
いただいたコメント、
お便りはラジオ内にてご紹介、
ラジオ文字起こし版でも
ご紹介させていただいております。
どうぞお気軽にお寄せくださいませ。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
今日の放送は昨日に収録したもので
今は所用で北関東に来ております。
パパさんが在宅ワークなので
私が留守にしても
安心なのはありがたいと思っています。
さて我が町と訪問先の町、
どちらが涼しいでしょうかね。
![](https://assets.st-note.com/img/1722520780262-yyfaOhqRWk.png?width=1200)
所用ではありますが、
何か素敵な発見があるといいなと思いつつ。
午後からも元気に過ごしてまいりましょう。
どうぞ有意義な週末が皆様に訪れますように
cat rosesの庭より
パーソナリティーは
cat roseでした。