![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131095583/rectangle_large_type_2_1472cd06c230c03413cfe5c4f48ffe44.png?width=1200)
園芸用品購入記録台帳
私が購入した園芸用品の記録で、
ブログ記事ではありません。
作業用に
リピートする時など検索の手間を省けること、
使い勝手や何に使用したかなどを
書き留めたものです。
2023.後半
1 育苗ポット
用途:少量の種を蒔くときに使用
底面給水がしやすい
印象:*トレイが硬く丈夫なので繰り返し使える
*蓋に開閉できる通気穴が付いているので空気が蒸れない
注意点:12欠連携なので、同じ種を一つのトレイに蒔くようにした方が
ポット上げしやすい。
2 バラ用やわらかバンド
用途:植物の誘引や固定に使用
ハンギングなどの鉢の固定にも使用
印象:*色が黒なので、目立たないのが良い
*ソフトタイプなのに丈夫
3 ビニール温室
用途:バックヤードの育苗管理用
サンルーム内の冬越し株、苗用
印象:*開閉部はファスナーで縫いしろが少ないので破けやすい
*ビニールを外して種蒔きトレイを載せておくのに便利
*狭いスペースにたくさん置けるのが良い
*ビニールが透明なタイプは光を通しやすい
4 噴霧器
用途:葉裏への散水
液肥などの散布
印象:*USBで充電するのであまり重くない
*用途別にもう一つ欲しい
*噴霧は勢いよく容量も多いので便利に使える
2024.1
1 培養土
用途:花壇の土のカサ増しに使用
カサ増し終了まで定期購入
印象:*しっかりした配合で万能に使える
*花壇で使う時には腐葉土と鹿沼土を混ぜると水捌けが良い
2 育苗ポット 深型
用途:弱って掘り上げた株の養生用に使用
根がある程度伸びている植物に使用
印象:*ポットが硬質なので根が安定する
*繰り返し使えてトレイに入れた時に四角なので無駄なスペースができない
2024.2
1 プランター 10号鉢
用途:薔薇の植え替え用に使用
芽が動く前に緊急
印象:*鉢底が外せるので次回の植え替えの時に便利
*黒なので色浮きしない
2024.3
1 ラバータブ18L
用途:土をストックしておく
土が落ちないようにトレー内で作業する
印象:*とても丈夫で作業スペースの脇に置いて使用しているが
たっぷり土も入り作業効率が上がった
*見た目も庭に馴染むので出しっぱなしでも
美観は損ねない