はっとした話
職場で、子どもたちを怒った話をしていて、
「いつもなんかイライラしてますね」
と言われた。
はっ
LINEの振り返る白い人のスタンプ打ちたい。
あの、「はっ」
になりました。
ーーーー
先輩が、「ご飯って、1日の楽しみじゃん?」
といったときも
はっ
となりました。
私にとって夕飯は子どもたちの栄養補給で、負担以外の何ものでもない。
ーーーーー
なんか、人生楽しんでないなー、私。
夫に言ってみたら、
夕飯を作ることで家族に幸せを与えている、と。素晴らしい、と。
なんか違う。
おれはイライラしない。子どもの送迎も全然苦じゃない。子どものためになるのが幸せ。
なんか違う。
話す人間違えた。
ーーーーーーー
ミキティみたいな人に相談したいわ。
ーーーーーー
最近、娘が私の生き方を否定するようなこと言ってくる。
もっとポジティブに考えなよ。私はポジティブに考えるようにしてる。
話し相手がほしいときは自分に話せばいいんだよ。私は私に毎日相談してる。
お風呂でずっと喋ってるのはこれだったのね。
ーーーーーーー
いろいろな不満を抱えつつ、それをスムーズに行う方法を調べて、乗り越えていくスタイルの私だったけど、
なんか、もっと気楽に行きてもいいのかな、って思う。
試しに、進められても何か抵抗あって買えなかったクックドゥ買ってみようかな。
あとは今はマルシェで忙しいけど、映画でも観に行こう!