見出し画像

ミソフォニアの自分が試したもの



ミソフォニアとは、特定の音に対して、怒り、嫌悪感、イライラなどの強い感情が引き起こされる障害です。
音の大小や周囲の状況に関係なく、特定の音がトリガーとなります。

生きるのが辛い人へ、少しでもお役に立てれば幸いです。




試した耳栓

ダイソー 耳栓 ケース付き

もう何年も就寝時に使用しています。
MOLDEXのような形の耳栓もありますが、形が耳に合わず、痛くてつけていられないので私はこれしか使えません。
細く潰して耳に入れると、ゆっくり耳の中で膨らんできます。
劣化すると固くなり、潰れにくいし膨らまないし全く遮音性が無くなります。
大抵は2週間くらいは遮音してくれます。
同じ物でも、たまにスカスカで3日も持たない物もあります。
形は下記のものがそっくりです。

イアーウイスパー

洗って使えるそうですが、洗うと密度が低くなるのか遮音性が半分くらいになり使い物になりません。
もったいないですが使い捨てが一番です。

・・・・・・

Loop Quiet

全体的に音が抑えられますが、ダイソーの耳栓より遮音性はありません。
人の寝息は聞こえるし、車の走行音も聞こえます。
しかし耳を塞いでいるという安心感があるので、毎日8時間くらい使用しています。
音の聞こえ具合はカナル型のイヤホンをつけたような感じです。
捻りながら耳に装着、使用後は捻りながら引き抜きます。
そのまま引っ張って耳から抜こうとすると耳を痛めるのでご注意下さい。
(密閉されてる感じなので鼓膜が破れそう)

※一年くらいで片方の中央部分に切れ目が入り、閉塞感が無くなり使用できなくなりました。
サイズは違いますが付け替え用が入っているので、取り敢えず今は別サイズを付けています。
かなり雑な使い方をしていたのでもった方なのかな…(直にポケットに入れたまま忘れて洗濯したり、基本的にケースには入れずそのまま転がして置いてました)

Loop Quiet

・・・・・・

スパイラル型 耳栓

サイズが合わなかったのかもしれませんが、何の意味も無くて即捨てました。



ノイズキャンセリングイヤホン

耳栓だけでは音が防げない時に絶対に必要なのが
イヤホンやヘッドホンです。
必ずしもノイズキャンセリング機能が必要なわけではありません。
ノイズキャンセリングは突発的な音には何の意味もありませんし、完全に遮音されることもなく、ほんの少し騒音が和らぐだけです。
ただし、電車や飛行機によく乗る人にはこの機能は必須だと思います。
元が乗り物の騒音を低減するすために出来た商品らしく、きちんと音を抑えてくれます。


Bose QuietComfort Ultra Headphones

ヘッドホン型は頭が痛くなるのでお店で視聴しただけの感想です。
ミソフォニアにおすすめのノイズキャンセリングイヤホンで最強と言われるBOSEだけあって、凄いです。
あのうるさい電気屋さんの店内がとても静かになりました。

Bose QuietComfort Ultra Headphones


・・・・・・

SONY WI-1000XM2

現在愛用中の物です。
このWI-1000XM2はコードが太くて他のに比べて丈夫そうなので購入しました。
音は普通に良いです。
ノイズキャンセリングは換気扇、扇風機、車に乗っていると音が少し抑えられます。
初めてBOSEを視聴した時のような感動はありませんでした。
これを使うまでは安い完全ワイヤレスイヤホン、左右一体型イヤホンを使用していましたが、5メートルほど離れると途切れるしノイズも多い。
WI-1000XM2は家の中で15メートルくらい(間に木造の壁4枚)離れても繋がってるし、私の使用環境(田舎の家の中)ではノイズもありません。
日本語(他の言語に変更可能)による音声案内がホッとします。
何より安いイヤホンでは出来なかった、微妙な音量調節が出来るのが嬉しかったです。
アプリのイコライザーも最高ですが、ボタンの押しすぎで接触不良になるのが怖い自分にはアプリからも電源オフに出来るのが一番良かったです笑

不満というか心配というか、首元でガチャガチャぶつかるので壊れないか気になり、スマホゲームで使う布製指サックを右側にだけ二重に被せています。
襟がある服の場合、襟の上から装着するのが正解のようですが襟付きの服をほとんど着ないので、、

SONY WI-1000XM2


・・・・・・

Shokz OpenMove AFT-EP-000025

骨伝導+耳栓が最強と聞いたので、家族の所持品で試してみました。
AFT-EP-000025はそもそも音量が最大にしても小さいし、音が篭っていて、私は音質の悪さに耐えられませんでした。
耳栓をしていたら聞こえないのに音漏れは凄いという、、
黒い肌に当たる部分も長時間付けていると熱くなってきます。
この製品では骨伝導+耳栓は合わないという結果でした。

【骨伝導イヤホン】Shokz OpenMove Himalayan Pink


・・・・・・

SHOKZ SKZ-EP-000021 OPENFIT

これは骨伝導ではなくオープンイヤーですが、家にあるので一応試してみました。
結果は、耳栓をしたら普通に音が小さく聞こえました。
耳栓で雑音を消し、普通の音量で音楽を流せば小さなBGMになり意外に良いかもしれません。
ほとんど肌に触れていないので耳が痛くならないです。
ただ私は眼鏡なので、使えません。
こちらの製品は上の製品とは比較にならないほど音が綺麗です。

SHOKZ OPENFIT


・・・・・・


完全ワイヤレスイヤホンは耳に装着するまでに、鞄から出して充電ケースからイヤホン出したりが時間がかかるのがネックです。
でもケースから取り出してすぐ電源オンになるのでスムーズに使えるところはいいです。
なぜか私はワイヤレスイヤホンをつけていると柱などにイヤホンがぶつかって落とすという事がよくありました。
なので小さめの、耳から飛び出さないデザインを選ぶのがオススメです。

SONY ノイズキャンセリング ワイヤレスイヤホン


・・・・・・

ネックバンド型の利点はバッテリーがワイヤレスイヤホンより長持ちで
いざという時にサッとつけられるところです。

左右一体型
は、左右のバランスが悪いものもありつけ心地が悪いです。
振り向いたりするとイヤホンが耳から外れたり、コードが細いので断線の心配が付きまといます。

SONY WI-C100 LZ


2023年現在、ネックバンド型と言われるものも左右一体型と見た目がほぼ変わらないものが多いです。
数年前までSONYのWI-1000XM2のような形のネックバンド型がたくさん売っていた気がするのですが、最近ヨドバシカメラに行ったところSONY以外全く無くて絶望しました。



BGMで気を紛らわせる



ミソフォニアが辛すぎる時、動画を見ることも音楽を聴くことも出来なくなります。
なので、自分がよく聴いているノイズキャンセリング動画をご紹介します。

しんどい時、日中ずっと聴いてるのがこれです。

私は隣人がバスケットをする音がダメで、自分の心音すらドリブル音を連想して怯えるようになってしまいました。
この動画はバスケットの音も自分の心音も紛らす事ができるので、かなりリピートしています。
たまに無音になる所があるのが玉に瑕。



この動画もたまに聴いています。夏は涼しげで良かったです。



うちには猫が4匹います。
猫にもバスケットの音を聞いてほしくなくて(1匹が怖がるため)、最近ではイヤホンではなく部屋のスピーカーから上記の音や猫用の音楽を流し、自分はLoop Quietをつけるというやり方をしています。
猫がスピーカーの音を嫌がったら本末転倒なので、様子を見ながら試してみて下さい。


食べ物でなんとかする


カカオ70%以上のハイカカオチョコレート

うつ病の薬の代わりとまではいきませんが、食べると気持ちが軽くなるそうです。
チョコレートにはトリプトファンが含まれており、それが幸せホルモンのセロトニンの原料となるため、精神の安定につながります。
食べる時は目を閉じて、チョコレート一粒に全集中して食べます。
まずチョコを鼻に近づけ、香りをゆっくり深く吸い込む。
口に入れてゆっくり溶かし、どんな味と香りがするかじっくりと味わう。
食べ終わるまでチョコレート以外の事は考えないように。

トリプトファンの他にも、カカオポリフェノールが持つ高い抗酸化作用は精神の安定を促します。
さらにチョコレートに含まれるテオブロミンという成分には自律神経を整える働きがあります。

正直、一粒だと効果が薄いので、足りない時は二粒目も同じようにして食べます。
脂質が高いので、食べるとしても一日三粒までにしましょう。

チョコレート効果 カカオ72% 大容量ボックス(1kg)


・・・・・・

バナナ

朝に食べると、バナナに含まれるトリプトファンが
昼に精神安定ホルモンのセロトニンに
夜には睡眠ホルモンのメラトニンに代わり、寝つきが良くなります。

またバナナに含まれるマグネシウムにはイライラ解消効果もあるそうです。

半年ほど朝バナナを続けて、寝つきが良くなりすこぶる快腸ではありますが、ミソフォニアが発動すると精神は崩壊します。

トリプトファンを多く含む食品

バナナ        11mg/1本
ヨーグルト  47mg/100g
牛乳           82mg/200cc
納豆           96mg/40g
木綿豆腐     98mg/100g
チーズ        104mg/36g
たまご        108mg/1個
肉類           230mg/100g


好き嫌いしないで食べれたらもっと安定しそうです(偏食家)



心穏やかに過ごせるように


考え方を変えて、あまり気にしないように。

現在は、部屋で音楽やノイズキャンセリング音を流して耳栓をして、ジグソーパズルのアプリをすると心が安定するようになりました。
別の事に集中できれば不安が無くなります。


皆さんが心穏やかに過ごせますように。



#ミソフォニア #聴覚過敏 #HSP



いいなと思ったら応援しよう!