大人へ絵本memo ~リモートランチでなぞなぞいかが~
リモートで
出勤時間が浮いた分
仕事も増えて
時給が下がる
在宅勤務が多くて喜んでいたのもつかの間
リモート飲み会も出来ないくらい
遅くまで会議や資料作りをしていませんか。
楽だと思っていた時間の使い方を再考の時ですね。
リモートランチでなぞなぞ遊び♪
仕事が夜まで追してしまうなら昼に仲間と笑い合おう。
休憩を兼ねて頭のリフレッシュを提案しませんか。
表紙に書いてある問題を考えてね↓
『えほん なぞなぞうた 』
谷川 俊太郎 (著)あべ 弘士 (絵)
2020年 童話屋
なぞなぞを一冊持っていると
興味津々
意味深長
↑↑↑↑表紙の問題の答えは?・・・
今を時めいています(ヒント)
答えは
↓
↓
↓
A/じかん
谷川 俊太郎さんの、わりとややこしい文章が面白い。
大人同士の会話に使う本としておすすめです。
問題を出したら自分も含めてああでもない、こうでもないと
アイデアを出し合って、そのあと答えを見るという
そういう雑談に使えるなぞなぞです。
子どもにももちろん理解出来るので
家では家族をうならせる必殺道具として
隠し持っておいて欲しいですが、
大人の方が
ああ~それか、
と思いやすい問題が揃っています。
許されるならもう一つだけ・・
3つほど浮かべてから答えを見てね。
Q.みえない 買えない 触れない 持っている人が羨ましい
3
2
1
↓
↓
A.シアワセ