見出し画像

金言571:元気な80歳の政治家の演説

故石原都知事辞任表明の演説をふと思い出しました。80歳の老人とはとても思えない、気力充実のしっかりした口調に驚いた記憶が残っています。

冒頭、吉本隆明の共同幻想論、毛沢東の矛盾論など1970年代の学生が乗り越える標的にしたイデオロギーに触れ、懐かしいアジ演説として拝聴しました。今朝の食事で何を食べたか思い出せなくても40年前のことは自分なりに反芻できます。石原翁は、全共闘の山本・秋田や革共同の黒寛とは極右・極左で反対側の人物ですが、連帯を求めて孤立を恐れずと落書きした学生たちが漠然と抱いた憂国に似た愛国心を全面にだして、決意表明していました。
大変勉強になったことを思い出しました。

街頭では、日本共産党の構成員が「ロシアはウクライナからでていけ、憲法9条を守れ。」とプロパガンダを展開しています。ロシアが北海道に侵攻したら、「話せばわかる」とでもいうのでしょうか。

いいなと思ったら応援しよう!

平史理 taira fumitoshi
いただいたサポートはこれからやってくる未知のウイルス感染対策、首都直下型大地震の有事対策費用に充当します。