![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91973342/rectangle_large_type_2_5da33ba151eeb9c94504a31c8e9cf92e.png?width=1200)
Photo by
fug
金言802:下りのエスカレータ
団塊の世代の子供たち:
親が楽しんだバブルを知っていますが、自分が親になってからはご無沙汰です。
以来30年、欧米には負け続け東アジアの覇権も昔話、レッドチャイナには少数民族扱
い、半島からはミサイルがうちこまれています。
団塊の世代の孫たち:
バブルも知らないし、その後の暗黒の30年も知りません。
親は車離れですから、マイカー・週末ドライブにも縁がなさそうです。
団塊の世代の子とその家族は下りのエスカレータに乗っているのかもしれません。頑張って逆走し駆け上がっても「疲れたら休めばいい」なんて余裕はありません。超回復を期待して休めば下ります。それなりに駆け上がり続けないと現状維持が難しい状況です。
これが世の常なのかもしれません。いつの時代も、若者は走っています。そして駆け上がるためには、健康が一番です。快眠小食快便ウォーキング。
いいなと思ったら応援しよう!
![平史理 taira fumitoshi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27999592/profile_641ffa46db1376f416299d471e8e2f1e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)