見出し画像

金言762:広島・長崎はパールハーバーで相殺済み?

米国中間選挙は野党優勢というのが慣例です。
トランプさんは、アメリカ人の本音を公言することで保守・タカ派や既得権益を守りたい有権者の支持を得ているような感じがします。現職大統領が広島訪問しても謝罪しなければいいとか、原爆投下はパールハーバーで相殺とか。
もし、トランプさんが再選になると、日本は国際会議の席上で、実は敗戦国として補欠の立場であることをまた思い知らされます。米国との戦争で負けて以来、ポジションは変わっていないのです。日本が台湾や半島を半世紀近く統治したことの名残が、いまだに戦争を知らない世代にもなんとなく伝わっているのと似ています。
ただし、我が国は、敗戦後積極的に親米の教育をしてきたので、原爆を投下したアメリカに反米感情を持つ広島・長崎県民は、米軍基地に持つ沖縄県民同様に少数派のような気がします。
トランプさんは、日本と付き合うことがアメリカにとってたいして得にはならないと考えていると思います。どこの国の政権担当者も自国の利益が最優先ですので、当然です。とにかく、商いではこの30年連敗です。気を抜けば完敗する戦いにかわりありません。

いいなと思ったら応援しよう!

平史理 taira fumitoshi
いただいたサポートはこれからやってくる未知のウイルス感染対策、首都直下型大地震の有事対策費用に充当します。