![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170813495/rectangle_large_type_2_078392e60e312dc3c26e6ba746a61d47.png?width=1200)
Photo by
chiiyan1217
ため息490:「こだわる」件
些細なことに執着して融通のきかないことを、「こだわる」といいます。
ネガティブな言葉です。「シェフのこだわりの一品」などは、適切な表現ではないようです。
ムーディというのは英語ではいいムードと逆の意味になります いまだ文字を生業にしながらも誤用するライターがいます
外来語のボンバーは英語ではボマーと発音します
まっ、他人が使う言葉の誤用に気をとられることもこだわりのひとつなのであります。
いいなと思ったら応援しよう!
![平史理 taira fumitoshi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27999592/profile_641ffa46db1376f416299d471e8e2f1e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)