見出し画像

ため息34:朝冷たい水で顔を洗う

ずいぶん涼しくなりました。
子供の頃、隣がラーメン屋でした。ラーメン屋の子と同じ小学校に通っていましたので、朝は一緒に登校していました。霜柱がたち、足が凍える冬の朝、ラーメン屋の子は屋外で洗面器に張った水で顔を洗い、生玉子を1個飲み込んで、登校していたことを思いだしました。

茶の間には火鉢が一個あり、家族で暖をとっていました。当時はそれが普通で、冬は寒いということに何の不満もありませんでした。
今思えば、冷たい水で顔を洗うのは悪いことではありませんし、生玉子は栄養があります。あのときラーメン屋の子に覚えた違和感はなんだったのか、すっかり忘れました。

いいなと思ったら応援しよう!

平史理 taira fumitoshi
いただいたサポートはこれからやってくる未知のウイルス感染対策、首都直下型大地震の有事対策費用に充当します。